第9回 カジノバマカオライブ凱旋報告~マカオで焼き肉&噴水ショー~

vol.1 > vol.2 > vol.3 > vol.4 > vol.5 > vol.6 > vol.7 > vol.8 > vol.9

昼のマカオをぶらぶらとしながら各所でスロットしていたのですが、ギャラクシースターワールドのカジノで座って一回転(まさにお座り一発)で3000HKDを出しました♪ 適当にマシンを選んでいたため掛け金が小さく、派手な絵柄がそろった割にはしょぼかったです。しかし隣のおっちゃんも握手を求めて喜んでくれましたよ。さて今日はWynnマカオの噴水ショーがメインイベントです。順番にお伝えしていきますので最後までお付き合いください。




マッサージ屋のおばちゃんとぺぃの2ショット。。。ぺぃよ、もはやだれでもいいんかい。。。しかし驚くべきはこの厚化粧!!!もとい値段です。ちょっと見ずらいですが、90分で約2000円!!!これは格安ですよ~。




噴水の前にお腹すいたねってことで(メシの話が多すぎ?)、事前にインターネットをポチポチ調べると、なんとある国の総書記のご子息が足しげく通う韓国料理屋があるという情報を入手、さっそくホテルで場所を聞いたらなんとMGMから徒歩5分の場所でした。




李家という韓国料理屋です。韓国焼やき館?韓国料理屋というよりは韓国焼肉屋なんでしょうか。でもメニューには焼き肉だけでなく色々なものがありましたよ。




こちらは店内の様子です。午後8時という時間のせいもあってか、30人くらい入れる店内はほぼ満席。我々以外はおそらく全員韓国の方かと思われます。あのお方はいらっしゃいませんでした。




ど~~ん、骨付きカルビ~~♪これで2人前です。いや~世界中どこいっても焼き肉は大体安心して喰えますよね~。見た目通り美味でした。




こちらはチキン1人前分を鉄板にのせたところです。これで1人前ですから、結構良心的なお店です。牛が食べれないチャーのためにオーダーしたのですが、これもジューシーで美味しかったです。




豆腐チゲです。あっつあつでうまいです。日本で食べるのと変わりません。ホントうまいです。結構辛かったですけど、韓国焼酎にまたこれがあうんだな~♪




テーブル全体でこんな感じです。韓国料理屋ではおなじみですが、こちらも小皿のキムチは無料でした。男4人で結構お腹にたまり、お値段はなんと約7000円!!激安ですよね。




さてお腹も一杯になり、というか次の噴水ショーが始まりそうだったのであわてて店を出ました。急ぎ足であるいてハァハァ言いながらもなんとか撮影場所をゲット、噴水はちょうどMGMとは反対側にあります。


我々のマカオ遠征は幕を閉じ。。。ませんよ、この後もちろん最後の勝負です。しか~し!!!特筆することが無い!!!!ただただ出ない、なんの盛り上がりも無い。MGMのポイント貯めてライオンのぬいぐるみがもらえそうなポイントになったので、カウンターのお姉さんに聞いてみるも、「お~それはトータルではなく、1日でのポイントよ~」と軽くあしらわれたりするわけですよ。もうなすすべもなく退散とあいなりました。

9回にわたるレポートを振り返ってみると、カジノの戦績は散々でしたが、3泊4日の割には盛りだくさんの内容だったのではないでしょうか。観光スポットも食べ物もなかなか良かったです。ライブ中継やらなんやらを考えなければ3泊4日で十分でしょうね。

そして、しっかりやり残し(ZAIAとザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター)がありますので、また近々マカオに戻ってきたいと思います。次こそは凱旋報告出来ることを祈って!!ツァイツェン!!!