第5回 ベガスで新年2012~PRIMEでゴージャスご飯~

vol.1 > vol.2 > vol.3 > vol.4 > vol.5 > vol.6 > vol.7 > vol.8

新年初日!!!

5日目!今回の担当もぴぃーですよ。

新年にターゲットを絞り全弾発射したぴぃーとぺぃ。

もう楽しい事なんてないんじゃないかと思われたのですが

ギリギリの金とクレジットカードがあったのでウィンドウショッピングとかはまだできる!

3日とかなんとかなるでしょ。

とりあえず新年はご機嫌取り集団カジノバといこうじゃありませんか。

待ち合わせ

早速の新年も寝込んでしまった僕ら。

いつも通りRJのモーニングコールかなんだかわからない電話で起きます。

もはや時間という概念はないので・・。


RJ「Picassoのエスカレーターのところで待ってるから早くしなさいよ」

ぴぃー「今日もかっこいいですねRJ様。$10,000くらい貸してください」

RJ「馬鹿言ってんじゃないよ!ごますりやがって、見てないやんけ。今日はプライムの予定だっただろーが。早く来いや」


ガチャ!ツーツー


ぴぃー「・・・$10,000貸してくれないってさ」

ぺぃ「なめてるな。ケチもいいとこよ」

ぴぃー「ご機嫌取り失敗や。不機嫌になっちゃった」


というわけで、そうでした!

今日は新年早々ゴージャスなご飯、プライムレストラン(素晴らしい料理店)でステーキだったのです。

みなさんお忘れなきよう。ドレスコードは襟付きにデニム以外です。

早速ジャケットと買ったばかりのボトムスに足を通してレッツステーキ。


現場に着くと武ちんとRJがすでにスタンバイ。

2人ともドレッシーでカッコいいですね(とりあえずお金貸しなさいよ)。

あとは隊長かぁーと思っていると

???「YEAH!!」

武ちん&RJ「おー!ジム~!バレリ~!」

ぴぃー&ぺぃ「(あの人がジムか・・金持ってそうだな・・)」

白人の強そうな男性と美人の女性。カジノバコラムでは有名なジムとジムのワイフ、バレリーです。

※コラム『ラスベガスでガンシューティング』参照

そう、プライムはカジノバ+ジム夫妻で食べる事になってました(知らなかった)。

隊長も若干遅れて到着。いざプライムへ。


高級レストラン『プライム』

プライムはベラージオからシーザースパレスに向かう途中、

高級ブランドのショップが並ぶ通りのカジノを出てすぐの場所にあります。

そこをエスカレータで下におりると左がPicasso、右がPrime。両方共高級レストランです。

貧乏性の僕らは『高級』という言葉に若干びびりつつ期待を持ち店内へ。

店内は少し照明が落としてあり若干暗め。そして、店員・お客さんはやたら品がいい人たちばかり。

今回は注文が難しいのでジムにおまかせです!

ジムは元々日本で英語の講師をしていたので日本語もペラペラ。頼もしいですね!

支払はボクらじゃないんで一番高いお肉をおねがいしまっせ。


---------- メニュー ----------

パンプキンスープ

タラバガニ盛り合わせ

ステーキ

パン

ジェラート3種

--------------------------------


味をインターネットで伝えられないのが残念です・・・。

とりあえずサイズと雰囲気は伝えられると思うので写真をご覧下さい。


タラバの大群です!でかーい。
これを見たときのみんなのテンションときたら・・


これ足ですが・・・なんですかこのサイズ。
わかりやすくタバコで比較。


はみ出るほどのステーキ!
わかりづらいですが面積もそうですが厚みも相当なもの。
これだけで満腹です


地ビールだったかしら?
あまりビールに詳しくないんで・・
すいませんね。。。


この写真を見て連想した味の20倍の美味さぐらいです。

美味すぎて泣けてきた・・。


ジム「お肉凄くおいしいでしょ?若い君達はこれを食べて"頑張って頑張ってシ~ゴト"」

ぴぃー「古っ」


グロンサンのCMとか古すぎでしょ・・。

余りに古すぎたから初対面なのに勢いで自然に毒を吐いてしまいました。

合コンで若い子と話して「古っ」って言われたらボクでも傷つくかも。


ハッ!ジムが少し恥ずかしそうにしてる・・。

フォローしなさいよあんた達。


RJ「ジ、ジムはその頃に日本で働いてたんだよ」

ぺぃ「な、なつかしいなぁ?」


余計なフォローがはいっちゃったよ。笑い飛ばしてやりなさいよ!


ぴぃ~「いやぁ~カニも美味しいですよ!力出ますわぁ~"頑張って頑張ってシ~ゴト"・・」

ジム「それ古いねぇ」


お返しされました。なんやねん!

ご飯は終始和やかムードで至福の時でした。

ジム「次はPEEP SHOW行くんでしょう?」

隊長「ボクは行かないけど彼らがね。まだ見た事がないっていうんじゃしょうがないよ」

・・PEEP SHOW。そっか、次はPEEP SHOWか。


これがPicassoの看板!!・・・え?Prime??
後で気づいたのですがPrimeの看板で記念撮影はしてないっていう。
ど忘れしちゃいました。。。
中ではたくさん撮ったので安心してたら
今探したら入り口の写真はどこにもないっていう。


道端で出会った偽者と記念撮影。
撮影後、彼は人差し指と親指を"コチョコチョ"してました。
ぺぃ「あぁ、チップね・・って、エェ~っ!?」
まさかのおねだりに慌てて僕は財布を出しましたが
ぺぃは僕を制止して黙ってなけなしの$1を渡したのであった
馬鹿である。


PEEP SHOW

ご飯を食べ終えて我々はプラネットハリウッドへショーを見に。

ぴーぷしょう。要はエッチなショーです。

ご飯の後におかずか・・。

って言ってしまうとしょうもないんで詳しく説明しましょ。

トンデモナイエッチなショーではなく、歌と踊りと乳だs・・失礼。

ソング&ダンス&トップレスなショーになっています。

歌手のレベルも非常に高く、そしてダンサー陣も間違いなくハイクオリティ。

キャストはホリー・マディソン、メインダンサーが6人(くらい)、男性&女性ボーカル、他ダンサー。

※さらに詳しくはコラム『あ~♪夏ベガス♪(4)』参照

ショーの内容も非常に良かったです。

見所はやはりホリー・マディソンのスタイル。

これもうまくできていてなかなか見せないんですよ!

(「・・くるかっ・・くるのかっ・・?!・・こねぇー!」みたいな)

でも、途中で悪い蜘蛛女達に捕まって遂に・・!って感じだったのですが

エロさを通り越して芸術になってるのがすごい!思わず拍手してしまうという。

Crazy Horseの時もですが見る前はラスベガスのHなショーていう印象が強いんですけれど見ると印象ががらっと変わってしまうんですよね。

さすが歓楽街、見て損するようなものはないですね。

この後は・・カジノか。

いや、ジンセンがあったんですがもはや毎回同じメニューで同じ場所なんでもう記憶にのこってないから。



PEEP SHOW入り口にて美人の女性二人組みと。
細かいこと言うとちゃんと腰に手を置けるところが
ぺぃのすごいところ。やり手だよね


プラネットハリウッド全体が見渡せるエスカレータから。
見えますか?素敵なところでしょう


ダンサーのお姉さんが写真を撮ってもいいということで。
とっても美人!!気さくでいい人(ここの人たちはみんな気さく)。
是非撮影して頂戴!とポーズまでとってくれました。


ぺぃは続いてくどきにいくやり手!
ダンサーのお姉さんは悩殺ポーズで対抗!!
この勝負…ぴぃ~&武ちん&RJの負け!何かが爆発しそうだっ…!

カジノ

・・・ううう・・金がない・・。

残りあと3日くらいなのに残り$300・・。

ぺぃに至ってはオケラ。

この日はずっと眺めたりタバコを吸ったり。

打ちたいけれど今日はあわてて打つ事はないです

まだ後2、3日あるからね。

$100は使わないようにレートの低い台で適当に遊んで我慢。。。



ぴぃ~&ぺぃ「そろそろHP(ヒットポイント)が足りないんでぼちぼち宿屋に戻ります」

隊長「キャッシング、外貨交換、給料前借りに借金、なんでもござるよ」

ぴぃ~「いや・・・」

ぺぃ「考えときます・・・」



2人は部屋に戻るのでした。


部屋にて

ベラージオの部屋に行く前に『ICE VENDER』というところがあります。

最初は自分たちには関係ない場所だと思っていたのですが、

ここはどうやら自動販売機と製氷機がある部屋だったみたい!!

というわけで僕らはコーラを購入。

ドル札は入りづらいので大変。しかも$1しか受け付けないという。



ぴぃ~「もう$1も¢もない。でかいのしかないわ」

ぺぃ「まぁいいだろ。二本もあれば。」



部屋に戻って2人はコーラを飲みながら眠りに落ちていったのであった・・。

そして、この時2人は自動販売機に気づいてしまった事が結果的にどういう事態を招くのか・・今は知る由もない。



自販機で買ったコーラとスポーツドリンク。
柿ぴーを日本から持ち込んだ。世界一うまいっす


僕らが部屋に戻っても隊長たちはメガバックスをしばきたおしているという。
写真から察するにこの日はジャックポットは出なかったようですね。

5日目完!!次回もお楽しみに。。。