第1回 ベガスで新年2012~2011年の終わりに・・・~
隊長「さぁ・・パスポートを持ってきなさい」
ぴー&ぺぃ「ひぃっっ・!!は、はひぃ」
RJ「諸君ッ!!正月はべガスだと思ってくれたまえ」
というわけでラスベガスで年越しするあの有名企画にお呼ばれされたぴーとぺぃ。そして、今回のコラムを担当するのは私ぴーとぺぃなのであります。約一週間の旅・・いったいどうなることやら・・・。
さて、時は2011年12月某日。我々は今まさに日本から旅立とうというところです。年末ということで寒くなる事が予想され、全員厚手のコートを羽織って準備万端!
(タンクトップ+Tシャツ+ジャケット、コート無しで挑んだボクはメタメタに馬鹿にされた。絶対に許さない)
今回のフライトは仁川(インチョン)国際空港を経由してマッカラン国際空港着というコース。ラスベガスだけでなく今流行の韓国もチラ見できるなんて海外素人の2人にとってはたまらないコースです!
韓国仁川、仁川国際空港は2001年に開港した空港でとても綺麗!!!一気にテンションはMAX!!!チャミスルでまずは乾杯!
とめられないテンション(左:ぺぃ、右:ぴー)
やめられないチャミスル(左:ぴー、右:ぺぃ)
・・いやまて。あくまで我々は勝ちにこだわるスロプロ集団カジノバ。
観光に行くわけじゃありません、勝ちに行くのです。ココを見ているあなたも「カジノまだ?」と思っているに違いない。韓国は一旦おつかれ長今(チャングム)。一行は韓国海苔を頬張りながらラスベガスへと向かうのでした・・・。
Welcome to Fabulous Las Vegas
ラスベガス初日、あまりに長すぎるフライト(半日)を終えまず我々を出迎えたのリムジン!!なんとゴージャス!
猿のように喜ぶボクとぺぃを見ながら
「(驚くのはまだ早い・・これからやで・・ぴー、ぺぃ・・)」
と隊長&RJ&武ちんがほくそ笑むのをボクは見逃さなかった。
「(あざす・・)」
とボクが返したウィンクを見逃されたのは言うまでもない・・。
人生最初で最後のリムジンの前で必死にポーズ
VIP気分でご満悦(左:ぺぃ、中:ぴー、右:武ちん)
ホテルベラージオについた我々カジノバ一行は部屋に荷物を置いた後エレベータ付近に集結しました。
それはもちろん死ぬ程安く買い物ができるプレミアムアウトレットへ行くためです。
カジノ?そう慌てなさるな。
金銭のやりくりが難しい一週間という長い期間滞在するための計画は綿密に練られています。安心してください。
一日の順序は『観光・ショッピング・お土産』→『カジノ』、観光もしっかりしてちゃんと勝ちに行く予定です。
初日からかっ飛ばしてスロットを打とうもんなら後半は全てがパー。しけた旅になるのは明らかです。カジノ初心者によくあるお話ですな!
ボクとぺぃはべガス経験者ですからお手本となるプランをこのコラムでお届けしますわ。
ままま、ボクとぺぃは意外と早く集合してしまったため『ご挨拶』とばかりにエジプト風なスロットマシンをしばき始めたんですけどね。
おかげさまで早速約$300溶かしました、もう帰りたい。
プレミアムアウトレットはこうやってまわれ
所変わってプレミアムアウトレット、自由時間は約2時間。
前回来たときは時間がないのにずっと靴ばっかり眺めていたため満足な買い物ができなかったという苦い思いで蘇ります。
ここラスベガスプレミアムアウトレットは150店舗ほどが集まっており、好きなブランドの商品を眺めていくだけでもあっという間に時間が経過してしまうとんでもないところです。それに広いですからね、計画的にまわらないと2時間なんてあっという間ですよ。
我々プロショッピング集団カジノバが買い物の極意を伝授しましょう。
まずは『VIP Coupon Book』をインフォメーションで取得、これ基本。クーポンブックは割引されているアイテムを更に割引きできるので冷やかしじゃない限り必須ですヨ!
次に地図を確認してルート選択+集合場所の確認、ショッピングの始まりです!!
あとは気になる順にお店を回って行って時間が余ったら他のお店に入る
ボクとぺぃは服がメインなのでTommy、DIESELに行きカバンから見たいCoach組とは一旦お別れ。
服選びのポイントはやはりサイズ!ここはアメリカですからね、「これカワイイな」とか手に取るとXXXLみたいな・・oh..上のサイズはどこまでもあるんですがね。だからサイズが合うまで試着しちゃいましょう!!
ちなみにアウトレット内に露店みたいなのもあるんですがココでは買う必要はないです。ラスベガス内ではどこにでも同じような露店があるから時間があるときにしましょう。話がやたら長くてなかなか帰してくれないしクーポン使えないからね・・。
ボクは1店目でバランスが良くなるバンド、2店目で欲しくもないiPhoneのケースを買わされちゃいましたよ・・。
3店目でも化粧品を猛アピールされて
「これいいだろ?これはお前の分・・これは母ちゃんの分・・父ちゃんの分・・そして、これが友達の分だ」
と押し付けられましたよ・・全部で$400ですって、さすがにこれは買ってないっす。
そんなこんなで$500分のお買い物、満足!チームカジノバ、いっぱい買い物袋を引っさげてベラージオに帰還です!!
肉食文化の悪夢 -肥満への前途-
ジンセンB-B-Q(1回目)、・・次はカジノかと思ったでしょ?でも、違うの。
ボクとぺぃ以外BMIがオーバー気味の人達だから買い物したら・・そらぁ腹が減るさ。この日は初のBBQだからテンションもあがるし美味いんだけど、今後悩まされるって事をまだ僕らは気づいていなかった。
ジンセンB-B-Qはワルグリーン(ラスベガスのコンビニ?みたいな)(そういえば新しいワルグリーンも建設中みたいです)の横の通りにある隊長お気に入りの韓国料理店です。
味は最高、ボリューム最高でボクもお気に入りになりました。韓国らしくキムチやカクテキがたくさんでるのがいいんですよ。「ライスだけでいいんじゃないか」ってぐらいでますから。お腹いっぱい夢いっぱい。さぁ、カジノ行くべ・・。
噂のジンセン・・・
BBQ帰りは徒歩でダイエット。べラージオが見えてきた
モンスターが現れた
ベラージオ、やってまいりました。とりあえず隊長とRJについていくと・・早速レート$1のメガバックスなのね・・。
メガバックスとは1回回す毎にベット分の何%かずつを積立てて、PROGRESSIVEと書かれている役を入賞させた人が積み立て分を総取りできるというスロットマシンです。万が一、PROGRESSIVEがでてしまってもメガの位=数百万ドル(?だったかな)にリセットされる(最低数百万ドル当たる)というモンスターマシンなのです。
今回の目的はボクがこれを当てて世界中の人々を幸せにする事なんです。初日から出るとは思っていない(数ヶ月に1回しか出ない)ですけど・・。ままま、ちょいと挨拶がてらにしばき倒しましたよ$500ほど、もう死にたい。
その後も色々遊んで初日にして$1000(買物別)溶かすという大失態・・もぅいややッ!!
べガスみたいな24時間オープンのカジノでギャンブルのヤメ時がわからない僕らみたいな人は部屋の貴重品ボックスに有り金をしまっておいて毎朝$300を財布に突っ込んでお出かけすることをオススメしますよ。
さすがにね・・2日目以降はそうします・・初日から手荒い歓迎だわさ。
1日目完!次回乞うご期待!!
ぴー&ぺぃ「ひぃっっ・!!は、はひぃ」
RJ「諸君ッ!!正月はべガスだと思ってくれたまえ」
というわけでラスベガスで年越しするあの有名企画にお呼ばれされたぴーとぺぃ。そして、今回のコラムを担当するのは私ぴーとぺぃなのであります。約一週間の旅・・いったいどうなることやら・・・。
さて、時は2011年12月某日。我々は今まさに日本から旅立とうというところです。年末ということで寒くなる事が予想され、全員厚手のコートを羽織って準備万端!
(タンクトップ+Tシャツ+ジャケット、コート無しで挑んだボクはメタメタに馬鹿にされた。絶対に許さない)
今回のフライトは仁川(インチョン)国際空港を経由してマッカラン国際空港着というコース。ラスベガスだけでなく今流行の韓国もチラ見できるなんて海外素人の2人にとってはたまらないコースです!
韓国仁川、仁川国際空港は2001年に開港した空港でとても綺麗!!!一気にテンションはMAX!!!チャミスルでまずは乾杯!
とめられないテンション(左:ぺぃ、右:ぴー)
やめられないチャミスル(左:ぴー、右:ぺぃ)
・・いやまて。あくまで我々は勝ちにこだわるスロプロ集団カジノバ。
観光に行くわけじゃありません、勝ちに行くのです。ココを見ているあなたも「カジノまだ?」と思っているに違いない。韓国は一旦おつかれ長今(チャングム)。一行は韓国海苔を頬張りながらラスベガスへと向かうのでした・・・。
Welcome to Fabulous Las Vegas
ラスベガス初日、あまりに長すぎるフライト(半日)を終えまず我々を出迎えたのリムジン!!なんとゴージャス!
猿のように喜ぶボクとぺぃを見ながら
「(驚くのはまだ早い・・これからやで・・ぴー、ぺぃ・・)」
と隊長&RJ&武ちんがほくそ笑むのをボクは見逃さなかった。
「(あざす・・)」
とボクが返したウィンクを見逃されたのは言うまでもない・・。
人生最初で最後のリムジンの前で必死にポーズ
VIP気分でご満悦(左:ぺぃ、中:ぴー、右:武ちん)
ホテルベラージオについた我々カジノバ一行は部屋に荷物を置いた後エレベータ付近に集結しました。
それはもちろん死ぬ程安く買い物ができるプレミアムアウトレットへ行くためです。
カジノ?そう慌てなさるな。
金銭のやりくりが難しい一週間という長い期間滞在するための計画は綿密に練られています。安心してください。
一日の順序は『観光・ショッピング・お土産』→『カジノ』、観光もしっかりしてちゃんと勝ちに行く予定です。
初日からかっ飛ばしてスロットを打とうもんなら後半は全てがパー。しけた旅になるのは明らかです。カジノ初心者によくあるお話ですな!
ボクとぺぃはべガス経験者ですからお手本となるプランをこのコラムでお届けしますわ。
ままま、ボクとぺぃは意外と早く集合してしまったため『ご挨拶』とばかりにエジプト風なスロットマシンをしばき始めたんですけどね。
おかげさまで早速約$300溶かしました、もう帰りたい。
プレミアムアウトレットはこうやってまわれ
所変わってプレミアムアウトレット、自由時間は約2時間。
前回来たときは時間がないのにずっと靴ばっかり眺めていたため満足な買い物ができなかったという苦い思いで蘇ります。
ここラスベガスプレミアムアウトレットは150店舗ほどが集まっており、好きなブランドの商品を眺めていくだけでもあっという間に時間が経過してしまうとんでもないところです。それに広いですからね、計画的にまわらないと2時間なんてあっという間ですよ。
我々プロショッピング集団カジノバが買い物の極意を伝授しましょう。
まずは『VIP Coupon Book』をインフォメーションで取得、これ基本。クーポンブックは割引されているアイテムを更に割引きできるので冷やかしじゃない限り必須ですヨ!
次に地図を確認してルート選択+集合場所の確認、ショッピングの始まりです!!
あとは気になる順にお店を回って行って時間が余ったら他のお店に入る
ボクとぺぃは服がメインなのでTommy、DIESELに行きカバンから見たいCoach組とは一旦お別れ。
服選びのポイントはやはりサイズ!ここはアメリカですからね、「これカワイイな」とか手に取るとXXXLみたいな・・oh..上のサイズはどこまでもあるんですがね。だからサイズが合うまで試着しちゃいましょう!!
ちなみにアウトレット内に露店みたいなのもあるんですがココでは買う必要はないです。ラスベガス内ではどこにでも同じような露店があるから時間があるときにしましょう。話がやたら長くてなかなか帰してくれないしクーポン使えないからね・・。
ボクは1店目でバランスが良くなるバンド、2店目で欲しくもないiPhoneのケースを買わされちゃいましたよ・・。
3店目でも化粧品を猛アピールされて
「これいいだろ?これはお前の分・・これは母ちゃんの分・・父ちゃんの分・・そして、これが友達の分だ」
と押し付けられましたよ・・全部で$400ですって、さすがにこれは買ってないっす。
そんなこんなで$500分のお買い物、満足!チームカジノバ、いっぱい買い物袋を引っさげてベラージオに帰還です!!
肉食文化の悪夢 -肥満への前途-
ジンセンB-B-Q(1回目)、・・次はカジノかと思ったでしょ?でも、違うの。
ボクとぺぃ以外BMIがオーバー気味の人達だから買い物したら・・そらぁ腹が減るさ。この日は初のBBQだからテンションもあがるし美味いんだけど、今後悩まされるって事をまだ僕らは気づいていなかった。
ジンセンB-B-Qはワルグリーン(ラスベガスのコンビニ?みたいな)(そういえば新しいワルグリーンも建設中みたいです)の横の通りにある隊長お気に入りの韓国料理店です。
味は最高、ボリューム最高でボクもお気に入りになりました。韓国らしくキムチやカクテキがたくさんでるのがいいんですよ。「ライスだけでいいんじゃないか」ってぐらいでますから。お腹いっぱい夢いっぱい。さぁ、カジノ行くべ・・。
噂のジンセン・・・
BBQ帰りは徒歩でダイエット。べラージオが見えてきた
モンスターが現れた
ベラージオ、やってまいりました。とりあえず隊長とRJについていくと・・早速レート$1のメガバックスなのね・・。
メガバックスとは1回回す毎にベット分の何%かずつを積立てて、PROGRESSIVEと書かれている役を入賞させた人が積み立て分を総取りできるというスロットマシンです。万が一、PROGRESSIVEがでてしまってもメガの位=数百万ドル(?だったかな)にリセットされる(最低数百万ドル当たる)というモンスターマシンなのです。
今回の目的はボクがこれを当てて世界中の人々を幸せにする事なんです。初日から出るとは思っていない(数ヶ月に1回しか出ない)ですけど・・。ままま、ちょいと挨拶がてらにしばき倒しましたよ$500ほど、もう死にたい。
その後も色々遊んで初日にして$1000(買物別)溶かすという大失態・・もぅいややッ!!
べガスみたいな24時間オープンのカジノでギャンブルのヤメ時がわからない僕らみたいな人は部屋の貴重品ボックスに有り金をしまっておいて毎朝$300を財布に突っ込んでお出かけすることをオススメしますよ。
さすがにね・・2日目以降はそうします・・初日から手荒い歓迎だわさ。
1日目完!次回乞うご期待!!