第3回 ベガスで年越し2009~ネバダ最古のバー at GoodSpring~

vol.1 > vol.2 > vol.3 > vol.4

「連れて行きたい場所がある~よ、おもしろいよ~、ぜったい、おもしろいね~」というジムの観光客をさそういか~にも怪しいイントネーションに騙されながらも(騙されてはないですが。。。)、ラスベガスから南東にあるグッドスプリングという町に向かったのでした。
なんでもネバダ最古のバーがあるとのこと。まぁ正直いって「ふ~ん」くらいにしか思っていませんでした。



PioneerSaloonはバイカーに大人気の場所だそうで、ちょ~かっちょいい4台のバイクが止まっていました。ここを含む5か所のバーをバイクで巡り、それぞれでトランプを1枚受け取りポーカーの役を競うというスタンプラリー的なイベントもあるそうです。




真っ赤なハーレー!!!私はバイクには乗れないですが、仮面ライダー世代ですから、もぅほれぼれしちゃいます~。他にも一台だけヤマハがあり、日本人的に大感動っす。しかもエンジンぶんぶん回してくれたり、バイカーに悪い人はいないですね~。




店内の様子です。アメリカっぽい(?)ネオンサインや、ビールの看板やらで、とっても古めかしい良い雰囲気が出ていいます。バイカーのおっちゃんおばちゃんが愉快にビールを。。。。




国旗やら、タバコの広告やら、なんやらなんやらごちゃごちゃしているんですが、日本の居酒屋のそれとは違って「おしゃれ」に感じてしまいます。バーにたむろしているバイカーはホントにフレンドリーでした(何言ってるかはよくわかりませんが)




隣の小部屋には映画の撮影で使われた際に、スターが残していったサインや写真がやまほど壁に貼られています。ちなみにこちらはジョニー・デップ主演「ラスベガスをやっつけろ」のものです。




さて楽しく回ってきましたが、最後にちょっと怖いやつを。下は当時の新聞、上は銃弾の跡です。1915年7月3日にポーカーをしていて「イカサマだろっ!!」ってな具合で「バン!バン!」という事件があったそうです。


銃弾はちょっと生々しく、古き良き怖き時代を感じさせられました。
バイカーのみなさんや店員さんも皆フレンドリーでしたし、あ!この映画でも出てたんだ~という発見もあり、何より昔のネバダを感じられる場所でもありました。ベガス初めての人にはお勧めはしませんが、何度も来ていて何かみるとこないかなぁ~という人にはお勧めです♪