第1回 天高く馬肥ゆるベガス~報道陣に囲まれて~

vol.1 > vol.2 > vol.3

ご無沙汰のレポートになります。懲りもせずにまたまたラスベガスに行ってまいりました。

あれは9月の中ごろ、隊長から携帯に「出張申請」というタイトルのメールが、「?」と思い中身を見ると、「11・15~20、ラスベガス、早期割引チケット予約済みです。目的:バーバラ・ストライサンドのコンサート見学」

え~、今回は予想だにしておりませんでした。だって年末に行く予定を既に入ってるんですよ!!まぁ好きだからいいですけど。

出発ゲートに行くとなにやら報道陣がたくさん!!!誰?誰?と野次馬根性丸出しで近くのおばさんに聞くと、どうやら今年アメリカに渡る大物野球選手だそうじゃないですか!!

いや~さいさきいいものが見れたな~、今回は大勝利かなぁ~(っていつも思うけど、予感が当たった試しなし)


<成田の報道陣 さすが有名人は違う>



<マッキャランでのワンショット>

前回ノースウェストで行ったときにビール一本5$か500円という不思議なレートだったのですが、今回のアメリカンは5$か600円といわれました。そりゃそうですよね。。。

ロスで入国手続きに並んでいるときにも、某野球選手が目の前にいまして、「テレビでみるよりでっか~い」と素人丸出しの感想でした。入国審査の係員も彼に気づいたらしく「オ~、ベ~スボ~ルプレイヤ~?」とか聞いてました。それにはにかむ彼もなかなかいい男でしたが、やはりアメリカでも大人気のようです。

さてさて、長時間の飛行機は何度乗ってもなれないものです。座りすぎで痛いおしりをこらえつつようやく我が心の故郷に到着です。特に大きなイベントも無い時期なのに飛行機は満席だし、空港も人でごった返していました。


常宿のベラジオで現地ガイド(ガイドというよりはチケットの手配とかをしてくれるなんでも屋さん)のミユキさんとチェックインしているとなにやら不穏な会話が。。。(少しは英語わかるので)

どうやら日程の変更がキチンと伝わっていなく、15~19のはずが、17~19でしか予約が入っていなく、全員大慌て!!だって今日とまるとこ無いかもなんですよ~。

カジノホスト経由で部屋を押さえているため、フロントではよくわからないとか何とかおっさんが言っておりますが、さすがミユキさん!!まず15~17になんとか変更してもらい、『後は担当のカジノホストに何とかしてもらいましょう』とのこと。

だ、大丈夫なのかなぁ。。。隊長はともかく、おいらはタダのヘボギャンブラーだから、『ソーリー、あなたの部屋はダメだわ♪』とか言われたらどうしましょ。。。。

こんな波乱含みの今回のラスベガス旅行、天高く馬肥ゆる秋、私の財布も肥えないものだろうか。


<ベラジオのエントランスから見たアラジン>