第2回 カナディアンロッキー旅行記~ジャスパーへ!~
ジャスパー国立公園へ!
カナディアンロッキー旅行二日目です。
この日はジャスパー国立公園へ向かう日程。
あいにくの雨天ですが、さっそく車で長距離移動です。
2日目:5月23日(火)
ほっさん「おはようございます。まえやん、体調はどうですか?」
まえやん「あんまりです…行きの飛行機でノドやられちゃいました。」
バル「災難だね。。ほい、風邪薬」
前回夜体調崩してしまったまえやんは一晩寝ても治らなかった様子。
ともあれ、体力つけるためにもひとまず腹ごしらえしていきましょう。
2日目の朝食はパンケーキを本番カナダのメープルシロップかけて頂きました!
ホテルを出発し、ジャスパーに向かって車移動を始めます。
ジャスパー国立公園に向かって出発!道中、山火事なのか消防ヘリみたいなのが飛んでいました。
200キロかけてジャスパーの入り口に到着。もちろん顔パスではなく、購入したチケットみせて入ります。
マリーン渓谷に到着!朝よりは雨が弱くなっていましたが、皆雨具を付けて移動します。
バル「マリーン渓谷に着いたよ。まえやんどうする?」
まえやん「zzz....」
バル「よし!!置いてくか!!」
おねんね中のまえやんは置いてくことにしました。
ジャスパー国立公園内にあるマリーン渓谷。近くにはレストランもあったので、早速腹ごしらえ。
長時間移動ですっかり時間も経っており、小腹がすいてきました。
駐車場付近にあったレストランに入ります。
Don't poke the bear!
チキンサンドとスパイシーすぎるスープを頂きました。スープがクセあり過ぎて好み分かれそうです。
ぺぃ「チキンサンドは美味いんだけど、スープはこれちょっと凄い味ですね…」
隊長「腹壊しそうな味だね」
バル「スパイスいっぱいはいってそうだし体にはいいかもね」
ぺぃ「まえやんに飲ませたら回復するかもな。」
まえやんに謎のスープを持っていってみる案も上がりましたが、やめておくことに。
あとから聞いてまえやんは安心していました。
腹ごしらえも終えて、今回宿泊するジャスパーパークロッジに向けて出発します。
国立公園だけあって野生動物にも会えました。このシカは冬毛から夏毛にチェンジ中かな?
ジャスパーパークロッジに到着!目の前にはボーバート湖が広がってて綺麗です。
隊長「おぉーー!綺麗だねえ。」
バル「映えスポットだらけだ!!ヒャッハーー♪」
ほっさん「早速ロビーで手続きしてきますンネッ」
ロビーに向かうほっさんの背中を見守る一同。
初日は予期しない部屋の変更もあったのでやや不安だったけど…今回は大丈夫そう!
20時でもこの明るさ!
ドライバーのぺぃ、まえやんはダウン中。早く部屋に入れてくれぃ。
コテージはどれもデザインが統一されていて雰囲気も抜群に良いです。
リビング
ベッドルーム
バル「気持ちよく寝れそう」
夜ご飯は照り焼きチキンとビーフ、サラダを食べました。照り焼きはちゃんと日本風で美味しかったです
暗くなってから、ちょっと外に出て撮影。とても良い雰囲気ですが、クマ出てこないかビクビクしてました(汗
ぺぃ「ええ!?まだ飲むんですかぁ!?」
バル「なんか聞こえてきた……元気だなあのコテージ。」
ほっさん「まだまだ夜はここからですよンッ」
ジャスパーパークロッジは連泊で明日も宿泊する予定。
今回は移動がメインでしたが、次回はじっくりジャスパーをめぐる予定です。
次回もお楽しみに!
カナディアンロッキー旅行二日目です。
この日はジャスパー国立公園へ向かう日程。
あいにくの雨天ですが、さっそく車で長距離移動です。
2日目:5月23日(火)
ほっさん「おはようございます。まえやん、体調はどうですか?」
まえやん「あんまりです…行きの飛行機でノドやられちゃいました。」
バル「災難だね。。ほい、風邪薬」
前回夜体調崩してしまったまえやんは一晩寝ても治らなかった様子。
ともあれ、体力つけるためにもひとまず腹ごしらえしていきましょう。

2日目の朝食はパンケーキを本番カナダのメープルシロップかけて頂きました!
ホテルを出発し、ジャスパーに向かって車移動を始めます。

ジャスパー国立公園に向かって出発!道中、山火事なのか消防ヘリみたいなのが飛んでいました。

200キロかけてジャスパーの入り口に到着。もちろん顔パスではなく、購入したチケットみせて入ります。
マリーン渓谷に到着!朝よりは雨が弱くなっていましたが、皆雨具を付けて移動します。
バル「マリーン渓谷に着いたよ。まえやんどうする?」
まえやん「zzz....」
バル「よし!!置いてくか!!」
おねんね中のまえやんは置いてくことにしました。

ジャスパー国立公園内にあるマリーン渓谷。近くにはレストランもあったので、早速腹ごしらえ。
長時間移動ですっかり時間も経っており、小腹がすいてきました。
駐車場付近にあったレストランに入ります。

Don't poke the bear!

チキンサンドとスパイシーすぎるスープを頂きました。スープがクセあり過ぎて好み分かれそうです。
ぺぃ「チキンサンドは美味いんだけど、スープはこれちょっと凄い味ですね…」
隊長「腹壊しそうな味だね」
バル「スパイスいっぱいはいってそうだし体にはいいかもね」
ぺぃ「まえやんに飲ませたら回復するかもな。」
まえやんに謎のスープを持っていってみる案も上がりましたが、やめておくことに。
あとから聞いてまえやんは安心していました。
腹ごしらえも終えて、今回宿泊するジャスパーパークロッジに向けて出発します。

国立公園だけあって野生動物にも会えました。このシカは冬毛から夏毛にチェンジ中かな?

ジャスパーパークロッジに到着!目の前にはボーバート湖が広がってて綺麗です。
隊長「おぉーー!綺麗だねえ。」
バル「映えスポットだらけだ!!ヒャッハーー♪」
ほっさん「早速ロビーで手続きしてきますンネッ」
ロビーに向かうほっさんの背中を見守る一同。
初日は予期しない部屋の変更もあったのでやや不安だったけど…今回は大丈夫そう!

20時でもこの明るさ!

ドライバーのぺぃ、まえやんはダウン中。早く部屋に入れてくれぃ。

コテージはどれもデザインが統一されていて雰囲気も抜群に良いです。

リビング

ベッドルーム
バル「気持ちよく寝れそう」

夜ご飯は照り焼きチキンとビーフ、サラダを食べました。照り焼きはちゃんと日本風で美味しかったです

暗くなってから、ちょっと外に出て撮影。とても良い雰囲気ですが、クマ出てこないかビクビクしてました(汗
ぺぃ「ええ!?まだ飲むんですかぁ!?」
バル「なんか聞こえてきた……元気だなあのコテージ。」
ほっさん「まだまだ夜はここからですよンッ」
ジャスパーパークロッジは連泊で明日も宿泊する予定。
今回は移動がメインでしたが、次回はじっくりジャスパーをめぐる予定です。
次回もお楽しみに!