第4回 帰ってきたラスベガス2022~バルとナギの旅~
皆さま、おはようございます。バルです。
ラスベガス三日目はRJさんの一人散歩のほか、ナギのベガス大冒険もありましたので、そちらを書きました!
あらすじ
今回、ラスベガス遠征メンバーに新しく入ったナギ氏。
ナギパパより語られてきたベガスの冒険譚を聞いて育ってきたナギ氏は伝説ベガスのTONY ROMAとトレジャーアイランドの海賊船を二日目に攻略!
しかしベガスの見どころはまだまだ沢山。ベガス制覇のためマスターガイド“バルさん”とともに大冒険するのであった!
アウトレットの後、トレジャーアイランドの白と黒の海賊船をコッソリと偵察
白の海賊船の船首像は女神!お約束ですよね~
黒い海賊船の船首像は闘牛。これはこれでかっこよき。
昼と違い夜のフリーモントストリートはとても陽キャな道です。
ベラージオでやっているOショー。コラムでも度々出てくるOであるが、内容や音楽だけでなく内装も最高。
伝説として語られてきたベガスのTONY ROMAの29。伝説通り、分厚くてデカイ!
三日目
ナギ「お、おはようございます!」
バル「おはよう!」
ナギ「今日もよろしくお願いします。」
バル「うむ。今日はベガスの秘境、ルクソールに向けて出発だ!」
ナギ「ラジャー!」
バル「の前にベラージオの探索だぁー!」
ナギ 「ズコー」
マスターガイド“バルさん”に予定という言葉はない。気まぐれと直感で生きる人なのだ。
ベラージオ名物の一つ!チョコの滝! (バルのスタミナ80%)
ベラージオ広場は綺麗な模様が見どころだ!広角での撮影がオススメだぞ。(バルのスタミナ60%)
ベガスは何でも派手にする!このオベリスクもベガス仕様でゲーミングに光るぞ! (バルのスタミナ40%)
絵の中に入ったような写真が撮れるぞ! (バルのスタミナ20%)
ワッ…キレイ… (バルのスタミナ10%)
バル「…ツカレタ」
ナギ「まだ一歩も外に出てないよ」
バル「ドリンコ…クレ」
ナギ「カフェあるよ。入ろうか。」
バル「ラジャ…」
うんんんめぇええ!!(バルのスタミナ100%)
ルクソールまでの冒険
さらばベラージオよ…我々は必ず帰ってくる!
さてさてベガスの秘境、ルクソールに向かうにはベラージオ→シティセンター→ニューヨークニューヨーク→エクスカリバー→ルクソールの道順で向かうので、まずはベラージオのお隣さんであるシティセンターに向かって歩きます!
天気は快晴!気温は少し寒いが直射日光と乾燥しているので、歩くにはピッタリな気候。
傾いたビルのそばを歩き…
鳥の化け物を退治して…
ニューヨークが見えてきました!
ニューヨークニューヨークの目印である自由の女神。今日もお美しいです…
バル「ベガスに自由の女神があるから、つまりニューヨークで…ニューヨークでした?」
ナギ「バル氏がバグった…」
バル「すごい完成度高くてすごいね!」
ナギ「熱中症大丈夫?」
バル「ウィ」
そんなこんなで歩いていると何やら人影が…
ベガスの村人第1号 やぁ!
ベガスの住人第2号 うふん♪
我は神である!我を称えよ!
自由の女神の完成度に驚き、村人たちとの出会いがあり、神を宣言したりしているうちにエクスカリバーが見えてきました。
城壁からお城をパシャリ。なかなか良きですぞ!
Oh~say can You see~♪ナンタラコンタラ~♪
この道をずーと進んだら…
ナギ「いててて…」
バル「どしたん?」
ナギ「足いたい」
ナギ氏ここでまさかの負傷。どうやらペコペコ靴で空港全力ダッシュしたときに痛めた様子。
ナギ「ヘルプ」
バル「なにやっとるんだ。ほい絆創膏…」
ナギ「ありがとナス」
バル「500$ンネ」
ナギ「エッ?」
おっ秘境ルクソールの守護神を発見!さすがに虹色に光ったり喋ったりはしないようです。
オベリスクと黄金の建物を発見!
うぉおおおお!!!ついに着きました~!!
神々しいオベリスクも讃えてくれています(泣
道歩く人が騎乗していたので、我らも試しに騎乗。
カッコよく撮れてるでしょ!
バル「イテテテ…」
ナギ「どした?」
バル「スジ痛めた…」
ナギ「えーあっはい…絆創膏」
バル「500$の罠に引っかかる我ではないぞ」
ナギ「バレタ」
そんなこんなで二人とも引きずりながらピラミッドに突入。
わぉー中は大空間に神殿に………沢山のスロットが…さ、さすがベガスやな。
ルクソールの住人たちがお出迎え♪
大空間!オベリスク!スフィンクス!神殿!タイタニック!カオスな組み合わせや!
ナギ「ルクソールすごかったな」
バル「痛かったな」
ナギ「痛い」
ナギ「帰りどうする?」
バル「ふむ…ここはやはり」
バル&ナギ「「タクシィー!!!」」
えっ冒険なのにタクシー使うのって?だって足が痛いですし。
なんとかタクシィー捕まえてGo toベラァーズィオ!!の呪文を唱えて…
巨大コーラに降ろされました(泣
コカ・コーラ・チャレンジ!
バル「アレ?」
ナギ「詠唱失敗だね」
バル「とりあえず疲れたし痛いし喉乾いたし入ろうか」
ナギ「あい」
成り行きで予定外の場所に行くのも冒険の楽しいところだよねワハハ…
アメリカンサイズのコーラ(嘘)
メニューは普通のコーラのほかにICE?FLOATS?SOUVENIR CUOS?COSTA COFFEE?アメリカ語難しや。
バル「ヨダレ」
ナギ「注文しようか」
バル「よし任せろ」
ナギ「バル氏の呪文は何が出るのか怖いし、ここは私が…」
バル「マカセタ」
という感じでナギ氏のおかげで無事に頼めました。トレイ1はタンザニア、ドイツ、ギリシャ、フィリピン、メキシコ、コスタリカ、パナマ、インド トレイ2はイタリア、ジンバブエ、ロシア、スペイン、タイ、ジョージア、ペルー、中国で発売された飲み物でした。
バル「うんんんめぇええ!!」
ナギ「いろんなコーラ飲めるの楽しいね」
バル「お茶みたいなやつもあるぞ」
ナギ「イチゴシロップみたいなものもある!」
バル「インカコーラ懐かしや…」
ナギ「ファンタオレンジのフローズン」
バル「コーラのフローンズ」
・
・
・
バル&ナギ「「ゲップ」」
一つ一つのコップは小さいですが、炭酸であっという間に腹が膨れました。
ごちウマさまでした…
アニキかっこよき
そんなこんなで休憩して傷と疲れを癒したあと、カジノバ一同と合流してブラットペイズリーのコンサートを観に行きました。
第三章でも登場した兄貴ブラットペイズリー。めちゃイケメンです。
ペイ「ほい大好物のポップコーン!」
バル「あっありがとうござ…ゲップ」
アカン。コーラ飲みすぎで大好物のポップコーン食えぬ…
隊長「ワシが食おう」
ペイ&バル「「さっきサンドイッチたらふく食ったろ(心の中)」」
演奏中の兄貴。途中途中で席に座っているファンたちと会話したり、サインしたりサービスすごい!そして振る舞いの全てがイケメンでした。
隊長「やっぱブラットペイズリーいいねぇ~」
RJ「ああいうアニキ憧れるね~」
ぺい&ぴぃ~「「うんうん」」
私はアニソン好き層で、アメリカンカントリーはじめて聞いて、とても良かったので隊長&RJのドンピシャ世代にはたまらないでしょうね。
隊長&RJ「「そりゃファンクラブ入っていますから(ドヤァ」」
さすが…
バル「あっ隊長!お腹空いてきたしポップコーン頂戴!」
隊長「んなもん全部食べたよ」
さすが…
さてコンサートは終わりましたが、ベガスの夜はまだまだ長いです。
他のカジノバ一同がネオン輝くスロットの街に消えたあと、いよいよ冒険の続きです!
ベラージオからルクソールまでは開拓しましたが、逆方向のベラージオからウィンまでは、まだまだ未開拓。眠たそうなナギ氏をキャプチャーして外へレッツゴー。
ベラージオまでの帰路
ウィンにある噴水。ライトアップされてキレイ!コイン投げて祈るのはもちろんJACKPOT!!!!!!!!!
ウィンは黒金のホテルでベガスのホテルブラザーズ屈指のカッコよさ。
なにやら建築中の球体が…某宇宙ステーションかな?惑星破壊ビームとか出る? 出ちゃいます?
とことこ歩いてウィンからベネチアンに向かって歩いていると、突然ナギ氏にグイグイ服引っ張られすんごい光景が…
強烈な看板を発見。うーんコイツは夢に出そう…
そんなこんなでベネチアンに到着。ベネチアの再現度は凄いし、もちろんゴンドラにも乗れます!
リアルベネチアを思い出しながらベネチアンを眺めるナギ氏
ベネチアンのロビーの天井。外見だけでなく、ちゃんと内装も作りこんでいる。
廊下もベネチア式の内装。奥には集金箱(スロット)が遊んじゃう?遊んじゃう?とチラチラ視線送っています。ペイなら任せとき~とか言いながら集金箱退治しちゃうのかな?
スロットにオールインするのは、まだまだと誘惑抑えつつベネチアンの向かい側にあるミラージュにレッツラゴー!
火山があるホテルなんて、あるわけない?あるんですなベガスに!ミラージュ~!
噴火を始めました。ドコドコとBGM流れながら火を吐く様は熱気も相まって迫力満点。ほんとにタダ?500$くらい請求されない?
ナギ「こ、これも中々迫力あるね!」
バル「ポップコーン…」
ナギ「えっ?なぜに火山みてポップコーンって感想出るの??」
バル「わからん?あの火がボンボン出てる山の中に種放り込んだらポップコーンの火山になるじゃろ?」
ナギ「ん?ソダネ…」
そんな会話をしながらローマをイメージしたホテル、シーザスパレスへ歩くと…
わぉ!池にギロチン像…じゃなかった。サモトラケのニケの像が鎮座していました。いやホントなんでもあるねベガス…$くらい請求されない?
さてシーザスパレスと向かい側のフランスをイメージしたパリスも冒険し甲斐があるのですが良い子はおねんねタイム迫ってきたので散策せずにベラージオに直行します。
100億人のカジノバファンの皆様、お待たせしました。大冒険の最後を飾るのはベラージオの噴水!$くらい請求されない?
いやーようやっと帰ってきました~。マスターガイドバルさんのおかげ?で無事にナギ氏はベガス制覇しました!ドンドンパフパフ♪
・
・
・
バル「ツカレタ」
ナギ「ネムイ」
バル「オヤスミー」
ナギ「スヤァー」
ということでベガス三日目 ナギの大冒険でした!ベラージオからルクソール、ウィンからベラージオまでを休憩挟みながらも歩きまわっていたので、足は完璧に破壊されましたし、コラムもめちゃくちゃ長くなりました。次回からは短くまとめます(反省) タブン。
四日目はいよいよぶっ放しますよ!!あっ私のドル札ではなく弾丸をです!
ぜひお楽しみに~アスタラビスタ!!
ラスベガス三日目はRJさんの一人散歩のほか、ナギのベガス大冒険もありましたので、そちらを書きました!
あらすじ
今回、ラスベガス遠征メンバーに新しく入ったナギ氏。
ナギパパより語られてきたベガスの冒険譚を聞いて育ってきたナギ氏は伝説ベガスのTONY ROMAとトレジャーアイランドの海賊船を二日目に攻略!
しかしベガスの見どころはまだまだ沢山。ベガス制覇のためマスターガイド“バルさん”とともに大冒険するのであった!

アウトレットの後、トレジャーアイランドの白と黒の海賊船をコッソリと偵察

白の海賊船の船首像は女神!お約束ですよね~

黒い海賊船の船首像は闘牛。これはこれでかっこよき。

昼と違い夜のフリーモントストリートはとても陽キャな道です。

ベラージオでやっているOショー。コラムでも度々出てくるOであるが、内容や音楽だけでなく内装も最高。

伝説として語られてきたベガスのTONY ROMAの29。伝説通り、分厚くてデカイ!
三日目
ナギ「お、おはようございます!」
バル「おはよう!」
ナギ「今日もよろしくお願いします。」
バル「うむ。今日はベガスの秘境、ルクソールに向けて出発だ!」
ナギ「ラジャー!」
バル「の前にベラージオの探索だぁー!」
ナギ 「ズコー」
マスターガイド“バルさん”に予定という言葉はない。気まぐれと直感で生きる人なのだ。

ベラージオ名物の一つ!チョコの滝! (バルのスタミナ80%)

ベラージオ広場は綺麗な模様が見どころだ!広角での撮影がオススメだぞ。(バルのスタミナ60%)

ベガスは何でも派手にする!このオベリスクもベガス仕様でゲーミングに光るぞ! (バルのスタミナ40%)

絵の中に入ったような写真が撮れるぞ! (バルのスタミナ20%)

ワッ…キレイ… (バルのスタミナ10%)
バル「…ツカレタ」
ナギ「まだ一歩も外に出てないよ」
バル「ドリンコ…クレ」
ナギ「カフェあるよ。入ろうか。」
バル「ラジャ…」

うんんんめぇええ!!(バルのスタミナ100%)
ルクソールまでの冒険

さらばベラージオよ…我々は必ず帰ってくる!
さてさてベガスの秘境、ルクソールに向かうにはベラージオ→シティセンター→ニューヨークニューヨーク→エクスカリバー→ルクソールの道順で向かうので、まずはベラージオのお隣さんであるシティセンターに向かって歩きます!

天気は快晴!気温は少し寒いが直射日光と乾燥しているので、歩くにはピッタリな気候。

傾いたビルのそばを歩き…

鳥の化け物を退治して…

ニューヨークが見えてきました!

ニューヨークニューヨークの目印である自由の女神。今日もお美しいです…
バル「ベガスに自由の女神があるから、つまりニューヨークで…ニューヨークでした?」
ナギ「バル氏がバグった…」
バル「すごい完成度高くてすごいね!」
ナギ「熱中症大丈夫?」
バル「ウィ」
そんなこんなで歩いていると何やら人影が…

ベガスの村人第1号 やぁ!

ベガスの住人第2号 うふん♪

我は神である!我を称えよ!
自由の女神の完成度に驚き、村人たちとの出会いがあり、神を宣言したりしているうちにエクスカリバーが見えてきました。

城壁からお城をパシャリ。なかなか良きですぞ!

Oh~say can You see~♪ナンタラコンタラ~♪

この道をずーと進んだら…
ナギ「いててて…」
バル「どしたん?」
ナギ「足いたい」
ナギ氏ここでまさかの負傷。どうやらペコペコ靴で空港全力ダッシュしたときに痛めた様子。
ナギ「ヘルプ」
バル「なにやっとるんだ。ほい絆創膏…」
ナギ「ありがとナス」
バル「500$ンネ」
ナギ「エッ?」

おっ秘境ルクソールの守護神を発見!さすがに虹色に光ったり喋ったりはしないようです。

オベリスクと黄金の建物を発見!

うぉおおおお!!!ついに着きました~!!

神々しいオベリスクも讃えてくれています(泣

道歩く人が騎乗していたので、我らも試しに騎乗。

カッコよく撮れてるでしょ!
バル「イテテテ…」
ナギ「どした?」
バル「スジ痛めた…」
ナギ「えーあっはい…絆創膏」
バル「500$の罠に引っかかる我ではないぞ」
ナギ「バレタ」
そんなこんなで二人とも引きずりながらピラミッドに突入。

わぉー中は大空間に神殿に………沢山のスロットが…さ、さすがベガスやな。

ルクソールの住人たちがお出迎え♪

大空間!オベリスク!スフィンクス!神殿!タイタニック!カオスな組み合わせや!
ナギ「ルクソールすごかったな」
バル「痛かったな」
ナギ「痛い」
ナギ「帰りどうする?」
バル「ふむ…ここはやはり」
バル&ナギ「「タクシィー!!!」」
えっ冒険なのにタクシー使うのって?だって足が痛いですし。
なんとかタクシィー捕まえてGo toベラァーズィオ!!の呪文を唱えて…

巨大コーラに降ろされました(泣
コカ・コーラ・チャレンジ!
バル「アレ?」
ナギ「詠唱失敗だね」
バル「とりあえず疲れたし痛いし喉乾いたし入ろうか」
ナギ「あい」
成り行きで予定外の場所に行くのも冒険の楽しいところだよねワハハ…

アメリカンサイズのコーラ(嘘)

メニューは普通のコーラのほかにICE?FLOATS?SOUVENIR CUOS?COSTA COFFEE?アメリカ語難しや。
バル「ヨダレ」
ナギ「注文しようか」
バル「よし任せろ」
ナギ「バル氏の呪文は何が出るのか怖いし、ここは私が…」
バル「マカセタ」

という感じでナギ氏のおかげで無事に頼めました。トレイ1はタンザニア、ドイツ、ギリシャ、フィリピン、メキシコ、コスタリカ、パナマ、インド トレイ2はイタリア、ジンバブエ、ロシア、スペイン、タイ、ジョージア、ペルー、中国で発売された飲み物でした。
バル「うんんんめぇええ!!」
ナギ「いろんなコーラ飲めるの楽しいね」
バル「お茶みたいなやつもあるぞ」
ナギ「イチゴシロップみたいなものもある!」
バル「インカコーラ懐かしや…」
ナギ「ファンタオレンジのフローズン」
バル「コーラのフローンズ」
・
・
・
バル&ナギ「「ゲップ」」
一つ一つのコップは小さいですが、炭酸であっという間に腹が膨れました。
ごちウマさまでした…
アニキかっこよき
そんなこんなで休憩して傷と疲れを癒したあと、カジノバ一同と合流してブラットペイズリーのコンサートを観に行きました。

第三章でも登場した兄貴ブラットペイズリー。めちゃイケメンです。
ペイ「ほい大好物のポップコーン!」
バル「あっありがとうござ…ゲップ」
アカン。コーラ飲みすぎで大好物のポップコーン食えぬ…
隊長「ワシが食おう」
ペイ&バル「「さっきサンドイッチたらふく食ったろ(心の中)」」

演奏中の兄貴。途中途中で席に座っているファンたちと会話したり、サインしたりサービスすごい!そして振る舞いの全てがイケメンでした。
隊長「やっぱブラットペイズリーいいねぇ~」
RJ「ああいうアニキ憧れるね~」
ぺい&ぴぃ~「「うんうん」」
私はアニソン好き層で、アメリカンカントリーはじめて聞いて、とても良かったので隊長&RJのドンピシャ世代にはたまらないでしょうね。
隊長&RJ「「そりゃファンクラブ入っていますから(ドヤァ」」
さすが…
バル「あっ隊長!お腹空いてきたしポップコーン頂戴!」
隊長「んなもん全部食べたよ」
さすが…
さてコンサートは終わりましたが、ベガスの夜はまだまだ長いです。
他のカジノバ一同がネオン輝くスロットの街に消えたあと、いよいよ冒険の続きです!
ベラージオからルクソールまでは開拓しましたが、逆方向のベラージオからウィンまでは、まだまだ未開拓。眠たそうなナギ氏をキャプチャーして外へレッツゴー。
ベラージオまでの帰路

ウィンにある噴水。ライトアップされてキレイ!コイン投げて祈るのはもちろんJACKPOT!!!!!!!!!

ウィンは黒金のホテルでベガスのホテルブラザーズ屈指のカッコよさ。

なにやら建築中の球体が…某宇宙ステーションかな?惑星破壊ビームとか出る? 出ちゃいます?
とことこ歩いてウィンからベネチアンに向かって歩いていると、突然ナギ氏にグイグイ服引っ張られすんごい光景が…
強烈な看板を発見。うーんコイツは夢に出そう…
そんなこんなでベネチアンに到着。ベネチアの再現度は凄いし、もちろんゴンドラにも乗れます!

リアルベネチアを思い出しながらベネチアンを眺めるナギ氏

ベネチアンのロビーの天井。外見だけでなく、ちゃんと内装も作りこんでいる。

廊下もベネチア式の内装。奥には集金箱(スロット)が遊んじゃう?遊んじゃう?とチラチラ視線送っています。ペイなら任せとき~とか言いながら集金箱退治しちゃうのかな?
スロットにオールインするのは、まだまだと誘惑抑えつつベネチアンの向かい側にあるミラージュにレッツラゴー!

火山があるホテルなんて、あるわけない?あるんですなベガスに!ミラージュ~!
噴火を始めました。ドコドコとBGM流れながら火を吐く様は熱気も相まって迫力満点。ほんとにタダ?500$くらい請求されない?
ナギ「こ、これも中々迫力あるね!」
バル「ポップコーン…」
ナギ「えっ?なぜに火山みてポップコーンって感想出るの??」
バル「わからん?あの火がボンボン出てる山の中に種放り込んだらポップコーンの火山になるじゃろ?」
ナギ「ん?ソダネ…」
そんな会話をしながらローマをイメージしたホテル、シーザスパレスへ歩くと…

わぉ!池にギロチン像…じゃなかった。サモトラケのニケの像が鎮座していました。いやホントなんでもあるねベガス…$くらい請求されない?
さてシーザスパレスと向かい側のフランスをイメージしたパリスも冒険し甲斐があるのですが良い子はおねんねタイム迫ってきたので散策せずにベラージオに直行します。

100億人のカジノバファンの皆様、お待たせしました。大冒険の最後を飾るのはベラージオの噴水!$くらい請求されない?
いやーようやっと帰ってきました~。マスターガイドバルさんのおかげ?で無事にナギ氏はベガス制覇しました!ドンドンパフパフ♪
・
・
・
バル「ツカレタ」
ナギ「ネムイ」
バル「オヤスミー」
ナギ「スヤァー」
ということでベガス三日目 ナギの大冒険でした!ベラージオからルクソール、ウィンからベラージオまでを休憩挟みながらも歩きまわっていたので、足は完璧に破壊されましたし、コラムもめちゃくちゃ長くなりました。次回からは短くまとめます(反省) タブン。
四日目はいよいよぶっ放しますよ!!あっ私のドル札ではなく弾丸をです!
ぜひお楽しみに~アスタラビスタ!!