第1回 これぞインスタ映え!!エーゲ海クルーズ~いざ出航、さらばベニス~

vol.1 > vol.2 > vol.3 > vol.4 > vol.5 > vol.6 > vol.7 > vol.8

はじまり

隊長「Nagiくん。今度君も一緒にエーゲ海行くから準備しておいて」
Nagi「!! かしこまりました!」

はじめまして、突然ですが今回エーゲ海で船旅をすることになりました。
取材初参加のNagiと申します。よろしくお願いいたします。

今回のメンバーは隊長、Valzak、Nagiの三人でお送りいたします。

成田空港

日本 17:30頃
Nagi「今回はよろしくお願いいたします。」
隊長「よろしくー!!」
Valzak「よろしく!」

成田空港へは余裕を持って集合時間の2時間前に到着しましたが、隊長とValzakは更に早く到着していたようです。
集合時間まで余裕があるので一旦待機します。

日本 19:00頃
隊長「そろそろ集合場所へ受付しに行こうか」
Nagi「かしこまりました」
隊長「今回のツアーは人が多いから早めに行かないと混んで大変だからね」
Nagi「はい、早めの行動が大事ですね」
添乗員「受付前に荷物を預けてくださーい」
隊長 & Valzak & Nagi「ええーーーっ」

というわけで

隊長「混んでるな…」
Valzak「混んでるね」
Nagi「混んでますね」

人混みを避けるはずが結局人混みの中へ

経験が活きる時もあれば想定外のことも起こる。旅は何が起きるか分からないのが魅力的ですね。

さて、そんなこんなで受付を済ませ、無事出国…と

隊長「あそこに美味そうなレストランが!!」

噂通り食べ物に関して隊長の目は特に鋭い。見つけたレストランで夕食を取ることに。
飛行機に乗ってしまうともう帰ってくるまで日本の味を味わうことができなくなってしまうため、
ラーメン、牛丼、寿司…と日本によくある食べ物が並んでいます。って全部炭水化物じゃん…
誘惑に負けたのが若干悔しいですが美味しかったです。

魅力的すぎる誘惑
魅力的すぎる誘惑

誘惑に負け、牛丼×ラーメンの禁断のセットを注文
誘惑に負け、牛丼×ラーメンの禁断のセットを注文

夕食を済ませ、登場ゲートへ向かっていると

隊長「おぉーあそこにサンドイッチが!」
Valzak「何言ってるんですか。機内食が出るでしょう!」
Valzak「...ちょっとお手洗いに」
Nagi「では待機席付近で待機してますね」
隊長「どこかで軽食売ってる店…ここは?」
Nagi「閉まってますね…」
隊長「売店~~~どこだ~~~」

飛行機の出発予定は22:00。成田空港では当日最後の便のため、搭乗ゲート付近のお店はほとんど閉まっています。
隊長は軽食を探しの旅に向かいました。

隊長は軽食を求めて遥か彼方へ
隊長は軽食を求めて遥か彼方へ

ドーハへ

いざ乗り継ぎ予定のドーハへ。飛行時間はなんと約12時間。
長時間飛行は不安でしたが、成田空港でなーんとなく購入したスリッパが大活躍。比較的快適に過ごすことができました。

機内食は洋食をチョイス
機内食は洋食をチョイス

着陸前。ドーハの美しい街明かりがちらっと見えました
着陸前。ドーハの美しい街明かりがちらっと見えました

ベニスへ

ドーハから乗り継いでベニスへ。飛行時間は6時間。
ドーハまでの飛行時間に比べると楽ですが、乗り継ぎ時間も含めて船に乗るまで22時間。ほぼ一日かかってます。

機内食では朝食でスクランブルエッグとソーセージを選びました。
スクランブルエッグはふわふわを想像していましたがそんなことはなく、ボソボソしていて「んー」な感じでした。
しかし、その後軽食として配られた折りたたみピザはチーズたっぷりで美味しかったです。

ドーハ着陸前は夜でしたが離陸時は昼。2つの顔を見ることができました
ドーハ着陸前は夜でしたが離陸時は昼。2つの顔を見ることができました

朝食はスクランブルエッグとソーセージをチョイス
朝食はスクランブルエッグとソーセージをチョイス

某コンビニで売っているブリトーのようなもの。チーズが美味しかった
某コンビニで売っているブリトーのようなもの。チーズが美味しかった

ベニスは美しい場所と聞いてましたが空から見ても本当に綺麗でした
ベニスは美しい場所と聞いてましたが空から見ても本当に綺麗でした

現地時刻 14:26 無事ベニスに到着
ベニスに到着後、バスで港へ
今回乗船する船はコスタデリチョーザ号です。
コスタというのが船会社の名前でデリチョーザ号の他にもコスタ〇〇と名前のついた船が世界中にあるようです。

Nagi「これが豪華客船…大きい…」
Valzak「以前乗ったMSCのほどじゃないかなぁ」

どうやら豪華客船の中では特別大きいということはないようです。しかし…

隊長「奥に止まってるMSCのと同じくらいだからやっぱ大きいんじゃない?」

遠くに見えるコスタデリチョーザ号
遠くに見えるコスタデリチョーザ号

人生初の客船。非常に大きい
人生初の客船。非常に大きい

人生初の客船。非常に大きい人生初の客船。非常に大きい

いざ、乗船

手荷物検査を受け(流石に三回目なので慣れた)、いよいよ乗船です。

係員に乗船チケットを見せると…パシャ
何やら手元の端末で写真を撮られました。
後ほど分かるのですが、この写真とカードキーの番号でお客さんを識別しているようです。

乗船すると眼の前にはいきなりバーが!
乗船すると眼の前にはいきなりバーが!

乗船後、部屋へ入室ししばらく待っていると…

ドゥルルルルルルルルル
Valzak & Nagi「地震だーーーっ(棒」

船のエンジンが稼動し始めたようです。

ブォオオオオオオオオン

いざ出港!


ベニス出航で1日目は終わる...

部屋はなんとバルコニー付き!船酔いが心配でしたが風には当たれそうです
部屋はなんとバルコニー付き!船酔いが心配でしたが風には当たれそうです

出港後の写真。ベニスの街がよく見えます
出港後の写真。ベニスの街がよく見えます


夕食のパスタ
うどんのような太さだけどミートソースが濃厚で美味しい

夕食のメイン。チコリのパイというものらしいが中の野菜が苦かった
夕食のメイン
チコリのパイというものらしいが中の野菜が苦かった



これから7日間のクルーズで何が待ち受けているのか、次回もお楽しみに!!