第4回 台湾旅行記~行天宮そして帰路へ~
4日目(担当ふくちゃん)
本日が台湾旅行の最終日です。
行天宮
この日は最初に行天宮という神社へ向かいました。
こちらの神社には、関羽、呂洞賓、張単、王善、岳飛の「五恩主」が祀られています。
写経をしている方、参拝されている方が沢山いらっしゃいました!!
ちなみに、こちらの神社のおみくじは結果が台湾の古い言葉で書かれており、台湾の方でも解読ができないため、おみくじの内容を訳してくださる方がいらっしゃいます。
日本語にも訳していただけますよ~
民芸品店
最後に回ったのは総合民芸店です。
最終日なので、台湾元を使い切りたいけど少し足りないな…でももう両替はしたくないな…
と考えながら商品の前をうろうろしていると、所持金額までお土産代をまけてもらえることに!!
やはり皆さん最終日には台湾元を全て使ってしまいたいと考えるようで、店員さんも事情を分かってくれているそうです。
私はパイナップルケーキとプーアル茶を購入しました。
こちらのお店で販売しているものは、パイナップルケーキ選手権で優勝したものだそうです。
パイナップルケーキには、パイナップルの他に冬瓜も入っており、パイナップルと冬瓜の割合で味がかなり左右されるそうです。
一般的にはパイナップルの割合が多いほうが美味しいのだそうです。
試食をしてみると、パイナップルの味が濃厚でした!さすが優勝した商品なだけありますね!
お土産も十分に購入したので、そろそろ集合場所に戻ろうかと考えていると…
「ちょっとお姉さん!」と急にもししの腕をつかむ店員さん。
ぐいぐいと連れていかれるもしし。
帰ってきてから見たもししの手はお土産袋が増えていました(笑)
帰路
民芸品店を出ると、空港へ向かうためにバスへ乗り込みます。
最後にガイドさんから豆知識を教えていただきました。
実は、台湾のコンビニなどで購入した際出てくるレシートは宝くじになっているそうです!
最高で3500万円ほどあたります。
しかし、この確率は隕石に当たるくらい難しいのだそうです!
なんせ、一回のお会計で一枚でますので倍率が高くなりますよね。
凄い方は、わざわざ商品を分けてお会計をしてもらうそうです!
そんな小話を教えていただいたり、うつらうつらしているとあっというまに空港に着きました。
空港で出国手続きを済ませたり、免税店で購入したお土産を引き取りに行ったりご飯を食べたりしていると、あっという間に搭乗時間に。
約3時間のフライト時間の後、無事に日本に帰ることができました。
以上で、台湾ツアーは終了です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
本日が台湾旅行の最終日です。
行天宮
この日は最初に行天宮という神社へ向かいました。
こちらの神社には、関羽、呂洞賓、張単、王善、岳飛の「五恩主」が祀られています。


写経をしている方、参拝されている方が沢山いらっしゃいました!!
ちなみに、こちらの神社のおみくじは結果が台湾の古い言葉で書かれており、台湾の方でも解読ができないため、おみくじの内容を訳してくださる方がいらっしゃいます。
日本語にも訳していただけますよ~
民芸品店
最後に回ったのは総合民芸店です。
最終日なので、台湾元を使い切りたいけど少し足りないな…でももう両替はしたくないな…
と考えながら商品の前をうろうろしていると、所持金額までお土産代をまけてもらえることに!!
やはり皆さん最終日には台湾元を全て使ってしまいたいと考えるようで、店員さんも事情を分かってくれているそうです。
私はパイナップルケーキとプーアル茶を購入しました。
こちらのお店で販売しているものは、パイナップルケーキ選手権で優勝したものだそうです。
パイナップルケーキには、パイナップルの他に冬瓜も入っており、パイナップルと冬瓜の割合で味がかなり左右されるそうです。
一般的にはパイナップルの割合が多いほうが美味しいのだそうです。
試食をしてみると、パイナップルの味が濃厚でした!さすが優勝した商品なだけありますね!
お土産も十分に購入したので、そろそろ集合場所に戻ろうかと考えていると…
「ちょっとお姉さん!」と急にもししの腕をつかむ店員さん。
ぐいぐいと連れていかれるもしし。
帰ってきてから見たもししの手はお土産袋が増えていました(笑)
帰路
民芸品店を出ると、空港へ向かうためにバスへ乗り込みます。
最後にガイドさんから豆知識を教えていただきました。
実は、台湾のコンビニなどで購入した際出てくるレシートは宝くじになっているそうです!
最高で3500万円ほどあたります。
しかし、この確率は隕石に当たるくらい難しいのだそうです!
なんせ、一回のお会計で一枚でますので倍率が高くなりますよね。
凄い方は、わざわざ商品を分けてお会計をしてもらうそうです!
そんな小話を教えていただいたり、うつらうつらしているとあっというまに空港に着きました。
空港で出国手続きを済ませたり、免税店で購入したお土産を引き取りに行ったりご飯を食べたりしていると、あっという間に搭乗時間に。
約3時間のフライト時間の後、無事に日本に帰ることができました。
以上で、台湾ツアーは終了です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!