第3回 ベガスで年越し2015~カウントダウン~

vol.1 > vol.2 > vol.3 > vol.4 > vol.5 > vol.6 > vol.7



16時のベラージオ ハシモ散歩時撮影

大晦日16:00、ぴぃ~起床。

部屋には自分一人。



起きたらLINEがうるさかった。

どうやらハギはスーツケースを買いに、

ハシモは近場をブラつきに、

オカJは部屋でマッタリしているようだった。



Facebookを確認すると日本にいる友人達が新年を祝っています。

ここアメリカ・ラスベガスの時差は日本から-17時間なのでなんだか不思議な感覚です。

まるで...過去に取り残されてしまったような...ね。



さて、というわけで本日は大晦日。

予定は

 17:45 エレベータ付近で隊長がOチケット配布

 18:30 みんなでOを観賞

 24:00 カウントダウン

 24:05 大盤振る舞い

となっています。

※ちなみに17:00以降は外が閉鎖され他のカジノに行けなくなります。外出には注意



というわけで、新年を迎えるにあたってまずは身体を清めねば...。







………



お風呂からでるといつの間にかハシモとオカJが戻ってきており、

僕の買ったプレッツェルを食べながら布団をぐしゃぐしゃにしていました。



ぴぃ~「え!何してんの?!」

ハシモ「いやぁ疲れちゃいましたよ。散歩してきました。」

ぴぃ~「直しといてよね!ショーの時間そろそろ?ぺぃ起しといてよ」

オカJ「さっき起こしましたよ。LINE見ましたか?昨日ぺぃさん大勝ちしたようです。」

ぴぃ~「本当?iPhone取って。……どれどれ」


ぺぃ<(昨日は朝8時までブラックジャックスイッチ。投資$200で$600勝ちよ)

ぴぃ~「……マジか。」



BlackJackSwitchの神ぺぃは早速ボロ勝ちしたようです。

ハシモとオカJはこの奇跡にびっくり仰天。

今夜はブラックジャックをやろうとかバカなことを言っています。



浮かれてる新メンバーの横っつらをはった17:00。

3人で部屋を出たところから今日の冒険は始まる。




JEAN PHILIPPE(ジャン フィリップ)



17:10。

お土産にちょうどいいお店としてベラージオ内にあるチョコレート屋さんに2人を連れてきました。

相変わらずチョコレートの泉は流れっぱなしです。

2人は驚きながら喜んでいました。

チョコレートの泉なんてそうそうないので初めて見るという人には受けがいいですね。


定番のものと季節限定のものが並ぶ商品棚


ハートの女王だと思いますがデザインが少し違いますね

ちなみに僕のお気に入りはこのお店でそのまま購入できるアイスクリーム。

コーンかカップに2段分のっけてもらえるのですがオレオがとても美味しいです。



ぴぃ~「アイス食べよう!オレオと...ピスタチオにしちゃおっかな!」

ハシモ「しちゃおっかな!...って行列じゃないですか。間に合わなくなっちゃいますよ!」

オカJ「僕はいいです。行きましょ。」

ぴぃ~「...アイス...。。。」



2人があまりにもぴ~ひゃらとうるさいのでアイスを食べたい気持ちを抑えて

ぼちぼちエレベータホールに向かうことに。

まったく、2人ともまじめ過ぎて困ったもんです。




CIRQUE DU SOLEIL STOREでお買いもの


17:45。

余裕でチケットをもらい、後は開場まで待つだけです。

というわけでCIRQUE DU SOLEIL STOREでグッズをチェック。



お店にはかわいいぬいぐるみや仮面、ジャグリンググッズにマグカップと

記念になりそうなものがたくさん有りました。

チケットを購入していなくてもお買いものはできるのでグッズだけ欲しい人もいかがでしょうか?



僕らは仮面が気にいったので色々被ってみました。


アレグリア風の仮面。 byハシモ


こんなキャラクターいなかった気がする。ストールはたぶん別キャラクターのもの。 byハギ


ハシモ「つけてもつけなくても変わらないです」 byぴぃ~

というわけで買い物がひと段落したヤングチーム。

時間は18:10なので今回もまたポップコーンとコーラ(L)を購入し、

颯爽と劇場内へと向かって行きました。





シルク・ドゥ・ソレイユ 『O(オー)』


入口にて銅像と同じポーズで。


肉体美をそのまま彫刻にしたものが並ぶ

Oを観賞する時に一つだけ気を付けていることがあります。



トイレです。



Oは巨大なプールと大量の水を使うショーなので

ジャブジャブバシャバシャと水を見ているとなんだかよくわからないうちに尿意を催してしまうのです。

 ・途中でトイレに向かったこと:1回

 ・オシッコもらしそうになった事:2回

 ・実際にもらした事:0回

の計3回あるので出なくても事前にトイレに行くようにしましょう。

そして、あんまりコーラを飲みすぎないようにしましょう。



僕はこれで合計5回以上見ているので何もかもわかっています。

新メンバーの反応が見ものです。



ハギ「うわ!水が天井からたれてる!!ぴぃ~さん見てください!」

ぴぃ~「本当だね」

オカJ「あ、ぴぃ~さん見てください。あそこ。ピエロが歩いてますよ。」

ぴぃ~「そうだね」

ハシモ「ぴぃ~さん。お客さん連れていかれて舞台にあげられちゃいましたよ??」

ぴぃ~「なんだろうね」

ハシモ「……あれぇ?仕込みですかねぇ~?」

ぴぃ~「……わかんない。知らない。」



新メンバーが初体験トークを繰り広げるので大変です。

もう知ってるんだから話しかけられると色々ネタばらししそうになっちゃうじゃないか。



街で子供と話しているお父さんが「あ、本当だねぇ~。そうだねぇ~。」というのを

聞いて「なんて気の抜けた返し」だと思っていたのですがこういう事なんですね。



というわけで、ショーがスタート。

初めて見た時は驚きと緊張にあふれていたのですが、

慣れたもんで今回はショーの構成に着眼点がシフトしていました。

 1.アクロバティックで動きの激しい演目

 2.芸術的でゆったりした演目

 3.シンクロナイズドスイミング

 4.笑いに特化したピエロ

 5.演目の間をつなぐキャラクター

これらを連続しないようにちりばめて1つのショーに組み立てているので

飽きることなく最後まで勢いが続くのですね。

※あくまで僕の意見・感想です



細部まで作りこまれたラスベガスで人気のショーなわけですよ!!


公演回数がキリ番らしく関係者挨拶の後に天井から風船が


帰り際に風船をかき集めるプリティガール


感動を身体で伝えるぴぃ~

2015年のカウントダウン


ショーが終わったあとはカウントダウンまでフリータイム。

とはいえそれほど時間があるわけではないので

みんなの新年ハットを集めないといけません。


通称あけおめハットこの時期は各ストアでさまざまなデザインの物を販売している

せっかくの祝い事だからアメリカ式の祝い方をするのがカジノバ流。

つまり形から入るわけですよ。



ぺぃ「ハッとしてぇ~グッときてぇ~♪」

ぴぃ~「ハットは買わないといけないんだっけ?」

ぺぃ「いや、ハットはテーブルゲームのディーラーにお願いするとタダでもらえるよ」



なるほど。

ハットだけでなくティアラ型の段ボール紙ももらえたので一応キープ。



そうこうしているうちに時間はやってきました。

23:30、エレベータホールに全員集合。



全員でベラージオの外に出ると死ぬほど寒かった。


カジノを出てすぐの小さな噴水の先が今回の目的地

前もこんなに寒かったかな……。

今回は前回までと違って下に降りずに噴水の上側で花火を見ることになりました。



眺めは……あまりかわらないですかね。

戻る時に少し楽かなとは思います。


景色に被るほどに噴水が噴き上がるのでロケーションは悪くありませんよ!

23:59。

電光掲示板に1分カウントダウンの表示。



遂に今年も終わるのですね……。

今年はとてもいい年でした。

仕事は順調、交友関係も充実、あとは愛だけです。

今年僕に足りないのは愛だけでした。

来年こそは最高のパートナーを見つけたいと思います。



カウントダウンの表示は残り5秒。

周りではカップルのカウントダウン・キッスが始まりました。ばかやろー!!















































HAPPY NEW YEAR!!




2015年もカジノバは駆け抜けていきますのでよろしくお願いいたします。





~ THE END ~



………







ぴぃ~「あれ、隊長は?」

ぺぃ「いないぞっ!!」

RJ「さっき一人でカジノに走って行ったぞ!」

カジノバ「急げーッ!!!」



全員ベラージオになだれ込んでいったのだった...ッ!!!




新年初実戦


あけましておめでとうございます。

というわけでやってきたのはこちら$5コーナー。



今までの流れからピンクダイアモンドに御挨拶って・・・空いてない!!



慌てて台を探すけれどどこも空いていません。

どうしよう。

『勢いがついているから$500は突っ込める』という覚悟とは裏腹に$5コーナーを行ったり来たり。。。

あちこち探していると『Double GOLD』が空いていたので何とか着席。



心を落ち着けて……僕はPoloの財布を勢いよく引き抜いた……ッ!!

Mlifeカードを突っ込み……$100を抜き出して……

ウィ----ン


神よ……ッ!我に力を……ッ!!

……JACKPOTを……ッ!引かせてくださいッッッッッ!!

今だ……ッ!!いっけえええぇぇぇぇッッッッッ!!!!!


あわや$4,000の出目。

まだだあああぁぁぁッッッッッッッ!!!!!!


ギリギリ$200。

~5分後~



ハシモ「ぴぃ~さんどうですか?$200も負けちゃいましたよ~」

ぴぃ~「$600も飲まれたし。ダメよ、ダメダメ」

オカJ「僕、死のうと思ってます」

ぺぃ「ダメよ、ダメダメ」

ハギ「全然当たんないよ……」

ぺぃ「しょうがないな、メガバックス行こう。メガ当ててラスベガスで暮らす。」

ハシモ「それですよ!!行きましょう!!」

ぴぃ~「まぁ、$1台だから投資も抑えれるしね……これ以上負けたらもう終わりよ。」



なんということでしょう。

今回はJACKPOTの1つも引くことができませんでした。

省略しましたがぺぃのメガバックス実戦も何も起きませんでした……。



隊長「おつかれさん、どう?でた?」

ぺぃ「オケラですよ」

隊長「やっぱりもうだめだね、JACKPOTの波が引いちゃったよ」

ぴぃ~「だめっすね~。引けないとかショックですよ……」

隊長「じゃあジンセン行っとく?」

ハギ・オカJ・ハシモ「やったぁ!!噂のジンセンやぁっ!!」

隊長「じゃあジンセン行く?」

ぺぃ・ぴぃ~「ばk……もう知らん!!」


というわけでカルビを焼いているのです。


ぺぃが焼いたらぴぃ~が新メンバーに即ッ!!叩き込むッ!


帰り道の途中でWalgreensに寄りお風呂セット購入。
サンダルと孫の手はぺぃが購入


フリースタイルに挑戦するハギ。


アメリカ人はこんな水着着てんのか……と驚くカジノバ一行

ブラックジャック実戦


今回のお買い物の精算をする元数学科のハシモ。
計算が速すぎて手に残像が発生しています

2015/01/01 04:50。

部屋に戻ってきたカジノバ。

大量の荷物を分配するために一旦ぴぃ~部屋に集合。



恥ずかしながら戻ってまいりました。



今更スロなんてやる気も起きません……すると……。



ハシモ「ぺぃさん、僕ブラックジャックやりたいです。」

オカJ「ぼ、ぼぼぼ……僕も。」

ハギ「お、いいじゃん」

ぴぃ~「お……おいおいッ!正気かお前らッ!?何言ってんのかわかって……」



スッ)



ぺぃ「二度とここへは帰れなくなるよ」

ハシモ「わかってる」

ぺぃ「覚悟の上だね!?」

オカJ「……うん!」

ぺぃ「40秒で支度しな!」

♪~



というわけで……一斉に部屋を飛び出して……場所は変わってブラックジャックのテーブル。



早朝のためミニマムは下がって$10のテーブルがいくつかあります。

21時~03時くらいまでは軒並みミニマムが上がっているため($25~$50とか)手を出しづらいのですが

これなら初心者でも安定して遊べます。



早速5人そろって仲良く実戦開始。

ハギはベーシックストラテジー(基本戦略)のカードを持ってきたようです。

他のメンバーもカジノバのブラックジャックで鍛えたらしくストラテジーを把握しています。



さて、ディーラーと楽しくワイワイおしゃべりしながら2時間……。



□結果

ぺぃ:+$200

ぴぃ~:+$40

ハギ:+$10

ハシモ:+$100

オカJ:$0



……テーブルゲームはスロットより勝率が高いと聞いていましたが……

このような結果になるとは。

スロットだけはぼろ負けしましたが……

テーブルゲームにおいてはカジノバ軍団大勝利!!

やったね!!!







……







2015/01/01 07:00

新メンバー全員は戻りぴぃ~ぺぃはまだカジノにいた……。。



ぺぃ「おい。」

ぴぃ~「なによ。」

ぺぃ「スロットで負けて何が『大勝利』よ。何が『やったね』よ。……やってねぇよ。」

ぴぃ~「……思った。スロットで勝たなくていいのか?」

ぺぃ「バカ野郎!いいわけないだろッ!?」

ぴぃ~「このまま帰れるわけがない!!行こうッッッ!!」



……こうして$5コーナーに向かった二人……。

ぺぃは『Double Gold』で-$100……

ぴぃ~は『Pink Diamond』で-$200……

……無言で部屋に戻った二人は……

……今年初めての涙を流し、枕を濡らしたのである……





次回、乞うご期待!