第1回 チャーが行くスリランカカジノ案内~インド洋の真珠とよばれたスリランカ~

vol.1 > vol.2 > vol.3 > vol.4

はじめまして、みなさん!

 これからスリランカカジノ事情とスリランカという国を知ってもらうため、私、生まれも育ちもスリランカのMCチャーが連載することになりました。よく下の名前をとってチャーさんと言われますが、スリランカの人はみんな名前長いよ!私の名前でさえ英字で40文字もあるからね。

(どう?驚いた?)

 スリランカは日本と同じ仏教がメインで海に囲まれた島国です。インド半島の南東にちょろっとあるのが私の国。とてもいいとこよ。私は今日本でプログラマーとして働いているのですが、去年の4月に1年半ぶりに故郷のスリランカに帰ることができました。


<カジノに勝てるようにお祈り・・手前が僕です>



<お正月は牛乳を沸かしてこぼれた方角で今年の運勢を占います>

 実はスリランカは4月の13日・14日がお正月なのです。滞在の予定は2週間だったのでめいいっぱいカジノを回っていいレポートを書く予定でしたが、お正月の伝統行事があったので観光にあてられたのは実質1週間。急いでカジノをまわらなければ・・。

 スリランカのカジノは南アジアの中でも数少ない合法カジノです。他に認められているギャンブルとして競馬もあります。

 しかし、カジノは外国人(私たちスリランカ人ではなく、日本や他の国のみなさんの事です)か、VIPメンバーしか入ることはできません。年齢制限は18歳以上で、ドレスコードはだらしない格好ではなく、一般的な清潔感があり落ち着いた格好でいけば特に問題なく入場できます。B系だと正直よくわからない、およそはいれない。


 スリランカのカジノは全9ヶ所あり、全てがスリランカの首都コロンボにあります。ということはコロンボに行けばカジノに行けます。

 カジノの名前はBellagio CasinoやBally's Clubなどどこかで聞いたものばかり。これらのカジノは全部国営のカジノでラスベガスとは全く関係ないよ。

 ・・まぁ、とにもかくにもコロンボに行かなければカジノはありません!私の出身地クルネーガラからコロンボまでは2時間。いざ出発です!
次回 乞うご期待!

(シンハラ語で"マトゥサンバンダイ!")


<借りた車でコロンボへ!この格好はドレスコードにひっかかります>