日本のホールに潜入!~ねだるな、勝ち取れ!さすれば与えられん!~
vol.1
ちわっす。ぴぃ~です。
今回は番外編という事で日本の娯楽場に潜入して参りました。
RJとぴぃ~のチームで今回は都内某所でパチンコ・スロットを打ち込みにいってきました。
持ち金は自由。時間は定時あがってから閉店までの自由な時間で。
今回のコラム・・・知ってる体で書いていくんでついてきてくださいよ!!
いざ、出陣!!!!
の前に・・・優しい僕が基本だけ伝えますよ☆ミ
日本のスロットと世界のスロットの違い
日本で日本のスロットを解説する事になるとは・・・。
日本とラスベガスのスロットの違いは基本的な部分から違ってきます。
日本のマシンは回転スタートのレバーが左に小さくあります。リールはボタンで止めます。
ちなみにそのゲーム(1回転の事)でのボタンを押すタイミングで子役が揃わなくなるというのも日本独特です(いわゆる取りこぼし)。
さらに最近ではリールの押し順にもペナルティーがあったりするので台の特性は知っておかないといけません。
これらはお店に入って台に座った時点で左か右か、マシンの上にその機種の説明があったりしますのでご確認。
スロットを打ちたいけど・・初めてなの・・
簡単に説明しましょう!
1.お札を持つ
2.お店に入る
3.好きな空き台に座る(好きな台・・スペックとか仕様で選ぶ人もいますが最初は「おもしろそう!」って思った台でいいのではないでしょうか?)(マシン下の皿に『コイン』『タバコ』『携帯』があったらその台は空いていません)
4.お札をサンド(台と台の間にある機械)に入れる。
5.コインが出てこなければサンドに『貸出』ボタンがあるので押す(50枚でます)
6.コインが出たら目の前のマシンの右にコインが入りそうなところがあるので入れます(3枚以上)(2回目以降はマシン左上部のMAX BETボタンを押す)(コインが足りなかったらまた入れます)
7.マシン左のレバーを優しく倒します(強打は迷惑ですし、場合によっては怒られます)
8.マシン毎のリールのいいポイント(チェリーとスイカが狙えるところ)の時にマシン中央のストップボタンを押します(リールの下が対応しているストップボタン)。液晶上にナビが出ている場合はナビに従いましょう→6に戻ります
9.大抵の台は液晶やランプ(7とかBARとかGOGOとか)がついています。液晶にボーナス確定またはランプが光ったりしたら絵柄を目押しして揃えます。大抵のお店は店員さんを呼ぶと揃えてくれます。
言葉を・・知らないの・・
☆当たり系☆
BONUS:ボーナス、当たり、BIGとREGの総称。たまにARTも含む
BIG:ビック、ビックボーナス、大当たり、規定枚数の出玉が出るまで続く当たり
REG:レグ、レギュラーボーナス、小当たり、バケ、BIGより少ない規定枚数の出玉が出るまで続く当たり
ART:エーアールティー、規定ゲーム数(またはセット数)続くリプレイタイム。コインを減らさずに当たりを引いたりコインを増やしたりできます。コインが増えるタイプは「純増約○.○枚」という風に1ゲーム当たりのおよその増える量がメーカーから発表されています。各機種により色んな名前がついています(例:コーラリアンモード)
☆ゾーン系☆
CZ:チャンスゾーン、特定の子役を引くとARTを引き込むゾーン。ゲーム数管理か特定子役を引いたときに転落したりする。
天井:てんじょう、当たりを引くまで青天井・・なので一定以上何も引けないと次の当たりまで続く無限ARTや高性能なART、ただのARTが特典として当たります。大体はゲーム数達成で到達。基本的に相当な投資がないと到達しません
モード:もーど、低確率<通常<高確率<超高確率のように多数のモードがあります。基本的に上のモードは特定役を引いたときにARTに当選しやすいです。
※ちなみにARTの当選確率はゾーンによって変動しますが、BIG・REGのボーナスはパチスロの仕様上確率変動しません
大体これで皆さんも日本のパチスロを打てるのではないでしょうか?
スロットを打つ
倒す!ベルモンドの名にかけて!!
02/07に新台で入ったばかりの悪魔城ドラキュラ3を打ちますよ!
ドラキュラ3はART機です。
いわゆるボーナス(BB:ビック/RB:レギュラー)とリプレイタイムで増やす今日本で最も主流のゲーム性となります。
KPEの台はですね、初代マジカルハロウィン、初代悪魔城ドラキュラが好きです。
個人的な感覚でお話をさせて頂くとKPEは独特の当たりの重さがあります。
システム屋のボクとしては当たりの期待値が低い子役が多めに出るKPEならではの挙動だと感じるところです。
何度もくるボーナスが当たりづらい子役を何度も引くよりもたまにしかこないボーナスが当たりやすい子役を引く方が良くないですか?!
っていう事で好みは人それぞれ、考え方も人それぞれです。
実際確率としてはどっちも同等なわけですからね。
それじゃあ打っていきますか。
この台初打ちですがメチャメチャ打ちたかったんですよ。
ボーナス、ARTのメインとなるのが強レア役。強チェリー、中段チェリー、強スイカ、強チャンス目です。
そして、悪魔城ドラキュラでは右押しの特殊リプレイもメイン役になっています。
この特殊リプレイはロングフリーズ(3段階)を伴い「BARを狙え!」と出るので分かりやすいです。
・・と言っていたら弱チャンス目、ハズレ。
ハズレはしましたが高確率に移行したようです。背景の月が赤くなるので分かりやすいですな。
しばらくするとなんと悪魔城チャンスへ!!
悪魔城チャンスは10G継続してこの間にリプレイ以外の子役を引く事でART抽選します。
最終ゲームに扉が開けば成功!!ART当選です!!
でも、・・・なんも引かないのですが・・だがしかしッ!カットインクローバー背景!
カットインは赤<クローバーの順にART当選期待度が高いです!!!
・・どうだっ!!頼むッ・・開いてくれッ!!!
扉)バッターン
これはひどい。
この悪魔城チャンス、レア役よりもベルを引く方が熱いらしい。強レア役はいいらしいのですが。
このあともしばらく打ち込んで低設定とは知ってるんですけれど初打ちだからやめられないよね、-30k。
結果、悪魔城チャンス:4 ART:0 BIG:1 REG:0。
低設定の鑑やわ・・。30k入れてこの戦績は1年半ぶりくらいだよ。
面白いのに・・これでARTはいらんとは・・・次回また打たないと駄目だなこりゃ。
その後、鬼武者を打つも気が乗らず即ヤメ。
RJはどんな感じでしょうか??
うわぁー『押忍!番長2』うってる!しかも400Gはまってる(TωT)
番長は1k当たり31.5回転なのであの様子だと13k前後のさらに言えば2万程度はぶっこんでるでしょう。
RJ「どぅ?」
ぴぃ~「もう死にたい。エウレカ打ってきますわ・・」
RJ「わかった・・。」
というわけでスロが駄目ならパチで行く作戦決行っ!!
CR交響詩篇エウレカセブンSpec2を打つ
もう後がない時はパチンコで噴かすしかない。
パチンコ・・久しぶりです。
パチンコは簡単ですねお札をサンドに入れたらあとは貸出ボタンを押して玉を出し右手のレバーをまわすだけですもん。
(右で打つのでお札を入れるサンドは大抵左です。お店によって違うかもしれないので角の台を見てどちらに設置してあるか確認しましょう)
玉の射出は強すぎず弱すぎず。1kでせめて18回以上はチャッカ―に入れる必要があります。
回転率が低いと当たらないですからね。
このエウレカでいうと1/394で当たりなのですが回転率の計算で
Aの台:1kで14回転する
Bの台:1kで20回転する
として
20kを突っ込んだ時
Aの台は280回転まわりますがBの台は400回転まわります。
1/394で当たるのですからBの台がより当たりやすい事がわかります。
・・という事はパチンコは釘の調整と玉のうちどころで全てが決まるといえます。
よくわからない場合は1kで何回まわったかをデータとにらめっこしましょう。
そして良かったら打つ、悪かったら打たない!!
これが出来ればパチプロになれますよ!
さぁエウレカ。予告全部弱いです。基本的に保留変化か擬似連続かステージ移行待ちとなります。
しばらく打っているとRJもエウレカへ合流。右隣の台で打ち込みを始めます。
しばらくして僕の台は「連邦軍ステージ」へ。絵柄停止後右アタッカーがパカッと開きます。
なるほどステージ移行は1Rか2Rの当たりになっているようです。
さらに6k目。「劇場版ステージ」へ移行します。
・・んっ?劇場版の文字がレインボーに見えるんだけど何このステージ。
ぴぃ~「ちょっとRJ。これ当たってるかも」
RJ「・・なにが?知らんがな」
RJは相当落ち込んでます。引き弱にはなりたくないもんです。心も貧しくなりますからね。
よくよく見るとデータもリセット(当たると0回転からになる)されてます。
これ当たってんじゃね?!
またステージ移行をして「真・約束の???」(見逃した)へ移行!!
絵柄が全回転やんけ!当たってら!やったー!
777頂きですばい!!
RJは悔しそうに僕の左へ台移動。
その後全く終わらず!さすがバトルスペック!!
ぴぃ~「見てみて!俺のニルヴァーシュ強くないすか?!」
RJ「俺のニルヴァーシュはピクリともせんよ」
こう言っていたRJでしたがステージ移行『連邦軍ステージ』でデータランプリセット。
これは・・いただいたか?!
頂いてたー!!!
こっから二人は連チャン!!
ぴぃ~:17連で19,200玉ゲット!!
RJ:12連で13,000玉ゲット!!
あとはキリの良いところでやめて、みんなでちゃんこを食べました!!
初回、プラスで奇跡のゴールイン!!
連戦連勝!不敗神話をカジノバが築き上げます!!
以上、『日本のホールに潜入!!』でした。
☆今回の実践結果☆
- RJ -
○パチスロ
押忍!番長2 投資:19k 回収:0k
○パチンコ
1台目CR交響詩篇エウレカセブンSpec2 投資:10k 回収:0k
2台目CR交響詩篇エウレカセブンSpec2 投資:3.5k 回収:39k
■合計:+6.5k
- ぴぃ~ -
○パチスロ
悪魔城ドラキュラ3 投資:30k 回収:0k
新・鬼武者 投資:4k回収:0k
○パチンコ
CR交響詩篇エウレカセブン Spec2 投資:5.5k回収:57k
■合計:+17.5k
やりました!
写真これしか撮っていなかったです。
下に悪魔城のことが書いていますね。
それでは、また次回があったらよろしくお願いいたしますね
今回は番外編という事で日本の娯楽場に潜入して参りました。
RJとぴぃ~のチームで今回は都内某所でパチンコ・スロットを打ち込みにいってきました。
持ち金は自由。時間は定時あがってから閉店までの自由な時間で。
今回のコラム・・・知ってる体で書いていくんでついてきてくださいよ!!
いざ、出陣!!!!
の前に・・・優しい僕が基本だけ伝えますよ☆ミ
日本のスロットと世界のスロットの違い
日本で日本のスロットを解説する事になるとは・・・。
日本とラスベガスのスロットの違いは基本的な部分から違ってきます。
日本のマシンは回転スタートのレバーが左に小さくあります。リールはボタンで止めます。
ちなみにそのゲーム(1回転の事)でのボタンを押すタイミングで子役が揃わなくなるというのも日本独特です(いわゆる取りこぼし)。
さらに最近ではリールの押し順にもペナルティーがあったりするので台の特性は知っておかないといけません。
これらはお店に入って台に座った時点で左か右か、マシンの上にその機種の説明があったりしますのでご確認。
スロットを打ちたいけど・・初めてなの・・
簡単に説明しましょう!
1.お札を持つ
2.お店に入る
3.好きな空き台に座る(好きな台・・スペックとか仕様で選ぶ人もいますが最初は「おもしろそう!」って思った台でいいのではないでしょうか?)(マシン下の皿に『コイン』『タバコ』『携帯』があったらその台は空いていません)
4.お札をサンド(台と台の間にある機械)に入れる。
5.コインが出てこなければサンドに『貸出』ボタンがあるので押す(50枚でます)
6.コインが出たら目の前のマシンの右にコインが入りそうなところがあるので入れます(3枚以上)(2回目以降はマシン左上部のMAX BETボタンを押す)(コインが足りなかったらまた入れます)
7.マシン左のレバーを優しく倒します(強打は迷惑ですし、場合によっては怒られます)
8.マシン毎のリールのいいポイント(チェリーとスイカが狙えるところ)の時にマシン中央のストップボタンを押します(リールの下が対応しているストップボタン)。液晶上にナビが出ている場合はナビに従いましょう→6に戻ります
9.大抵の台は液晶やランプ(7とかBARとかGOGOとか)がついています。液晶にボーナス確定またはランプが光ったりしたら絵柄を目押しして揃えます。大抵のお店は店員さんを呼ぶと揃えてくれます。
言葉を・・知らないの・・
☆当たり系☆
BONUS:ボーナス、当たり、BIGとREGの総称。たまにARTも含む
BIG:ビック、ビックボーナス、大当たり、規定枚数の出玉が出るまで続く当たり
REG:レグ、レギュラーボーナス、小当たり、バケ、BIGより少ない規定枚数の出玉が出るまで続く当たり
ART:エーアールティー、規定ゲーム数(またはセット数)続くリプレイタイム。コインを減らさずに当たりを引いたりコインを増やしたりできます。コインが増えるタイプは「純増約○.○枚」という風に1ゲーム当たりのおよその増える量がメーカーから発表されています。各機種により色んな名前がついています(例:コーラリアンモード)
☆ゾーン系☆
CZ:チャンスゾーン、特定の子役を引くとARTを引き込むゾーン。ゲーム数管理か特定子役を引いたときに転落したりする。
天井:てんじょう、当たりを引くまで青天井・・なので一定以上何も引けないと次の当たりまで続く無限ARTや高性能なART、ただのARTが特典として当たります。大体はゲーム数達成で到達。基本的に相当な投資がないと到達しません
モード:もーど、低確率<通常<高確率<超高確率のように多数のモードがあります。基本的に上のモードは特定役を引いたときにARTに当選しやすいです。
※ちなみにARTの当選確率はゾーンによって変動しますが、BIG・REGのボーナスはパチスロの仕様上確率変動しません
大体これで皆さんも日本のパチスロを打てるのではないでしょうか?
スロットを打つ
倒す!ベルモンドの名にかけて!!
02/07に新台で入ったばかりの悪魔城ドラキュラ3を打ちますよ!
ドラキュラ3はART機です。
いわゆるボーナス(BB:ビック/RB:レギュラー)とリプレイタイムで増やす今日本で最も主流のゲーム性となります。
KPEの台はですね、初代マジカルハロウィン、初代悪魔城ドラキュラが好きです。
個人的な感覚でお話をさせて頂くとKPEは独特の当たりの重さがあります。
システム屋のボクとしては当たりの期待値が低い子役が多めに出るKPEならではの挙動だと感じるところです。
何度もくるボーナスが当たりづらい子役を何度も引くよりもたまにしかこないボーナスが当たりやすい子役を引く方が良くないですか?!
っていう事で好みは人それぞれ、考え方も人それぞれです。
実際確率としてはどっちも同等なわけですからね。
それじゃあ打っていきますか。
この台初打ちですがメチャメチャ打ちたかったんですよ。
ボーナス、ARTのメインとなるのが強レア役。強チェリー、中段チェリー、強スイカ、強チャンス目です。
そして、悪魔城ドラキュラでは右押しの特殊リプレイもメイン役になっています。
この特殊リプレイはロングフリーズ(3段階)を伴い「BARを狙え!」と出るので分かりやすいです。
・・と言っていたら弱チャンス目、ハズレ。
ハズレはしましたが高確率に移行したようです。背景の月が赤くなるので分かりやすいですな。
しばらくするとなんと悪魔城チャンスへ!!
悪魔城チャンスは10G継続してこの間にリプレイ以外の子役を引く事でART抽選します。
最終ゲームに扉が開けば成功!!ART当選です!!
でも、・・・なんも引かないのですが・・だがしかしッ!カットインクローバー背景!
カットインは赤<クローバーの順にART当選期待度が高いです!!!
・・どうだっ!!頼むッ・・開いてくれッ!!!
扉)バッターン
これはひどい。
この悪魔城チャンス、レア役よりもベルを引く方が熱いらしい。強レア役はいいらしいのですが。
このあともしばらく打ち込んで低設定とは知ってるんですけれど初打ちだからやめられないよね、-30k。
結果、悪魔城チャンス:4 ART:0 BIG:1 REG:0。
低設定の鑑やわ・・。30k入れてこの戦績は1年半ぶりくらいだよ。
面白いのに・・これでARTはいらんとは・・・次回また打たないと駄目だなこりゃ。
その後、鬼武者を打つも気が乗らず即ヤメ。
RJはどんな感じでしょうか??
うわぁー『押忍!番長2』うってる!しかも400Gはまってる(TωT)
番長は1k当たり31.5回転なのであの様子だと13k前後のさらに言えば2万程度はぶっこんでるでしょう。
RJ「どぅ?」
ぴぃ~「もう死にたい。エウレカ打ってきますわ・・」
RJ「わかった・・。」
というわけでスロが駄目ならパチで行く作戦決行っ!!
CR交響詩篇エウレカセブンSpec2を打つ
もう後がない時はパチンコで噴かすしかない。
パチンコ・・久しぶりです。
パチンコは簡単ですねお札をサンドに入れたらあとは貸出ボタンを押して玉を出し右手のレバーをまわすだけですもん。
(右で打つのでお札を入れるサンドは大抵左です。お店によって違うかもしれないので角の台を見てどちらに設置してあるか確認しましょう)
玉の射出は強すぎず弱すぎず。1kでせめて18回以上はチャッカ―に入れる必要があります。
回転率が低いと当たらないですからね。
このエウレカでいうと1/394で当たりなのですが回転率の計算で
Aの台:1kで14回転する
Bの台:1kで20回転する
として
20kを突っ込んだ時
Aの台は280回転まわりますがBの台は400回転まわります。
1/394で当たるのですからBの台がより当たりやすい事がわかります。
・・という事はパチンコは釘の調整と玉のうちどころで全てが決まるといえます。
よくわからない場合は1kで何回まわったかをデータとにらめっこしましょう。
そして良かったら打つ、悪かったら打たない!!
これが出来ればパチプロになれますよ!
さぁエウレカ。予告全部弱いです。基本的に保留変化か擬似連続かステージ移行待ちとなります。
しばらく打っているとRJもエウレカへ合流。右隣の台で打ち込みを始めます。
しばらくして僕の台は「連邦軍ステージ」へ。絵柄停止後右アタッカーがパカッと開きます。
なるほどステージ移行は1Rか2Rの当たりになっているようです。
さらに6k目。「劇場版ステージ」へ移行します。
・・んっ?劇場版の文字がレインボーに見えるんだけど何このステージ。
ぴぃ~「ちょっとRJ。これ当たってるかも」
RJ「・・なにが?知らんがな」
RJは相当落ち込んでます。引き弱にはなりたくないもんです。心も貧しくなりますからね。
よくよく見るとデータもリセット(当たると0回転からになる)されてます。
これ当たってんじゃね?!
またステージ移行をして「真・約束の???」(見逃した)へ移行!!
絵柄が全回転やんけ!当たってら!やったー!
777頂きですばい!!
RJは悔しそうに僕の左へ台移動。
その後全く終わらず!さすがバトルスペック!!
ぴぃ~「見てみて!俺のニルヴァーシュ強くないすか?!」
RJ「俺のニルヴァーシュはピクリともせんよ」
こう言っていたRJでしたがステージ移行『連邦軍ステージ』でデータランプリセット。
これは・・いただいたか?!
頂いてたー!!!
こっから二人は連チャン!!
ぴぃ~:17連で19,200玉ゲット!!
RJ:12連で13,000玉ゲット!!
あとはキリの良いところでやめて、みんなでちゃんこを食べました!!
初回、プラスで奇跡のゴールイン!!
連戦連勝!不敗神話をカジノバが築き上げます!!
以上、『日本のホールに潜入!!』でした。
☆今回の実践結果☆
- RJ -
○パチスロ
押忍!番長2 投資:19k 回収:0k
○パチンコ
1台目CR交響詩篇エウレカセブンSpec2 投資:10k 回収:0k
2台目CR交響詩篇エウレカセブンSpec2 投資:3.5k 回収:39k
■合計:+6.5k
- ぴぃ~ -
○パチスロ
悪魔城ドラキュラ3 投資:30k 回収:0k
新・鬼武者 投資:4k回収:0k
○パチンコ
CR交響詩篇エウレカセブン Spec2 投資:5.5k回収:57k
■合計:+17.5k
やりました!
写真これしか撮っていなかったです。
下に悪魔城のことが書いていますね。
それでは、また次回があったらよろしくお願いいたしますね