第2回 いざ!ギャンブルの聖地へ~Wynn Lasvegas~
右の写真はタワースイート宿泊客専用のフロントへの入り口です。
写真撮っただけです。みえをはりました。。。
我々はノーマルルーム宿泊でしたので普通のフロントでチェックインしました。
さすがにカジノの写真は載せるわけにはいきませんので、文章であらわすなら
「ベラジオと一緒じゃん」
です。ホテル内の雰囲気からなにからベラジオそっくりです。新しい事もあり、すごくきらびやかではあります。
<タワースイート専用フロントへの入り口>
<ベッドルーム 豪華な感じがします>
ラスベガスには何度も来てるのに相変わらずの時差ぼけです。重たいからだを引きずり取りあえずお部屋に。
ストリップ通り側、ゴルフ場側と2パターンあるそうです。うちらはゴルフも好き!という事でゴルフコースビュー(というかは知りませんが。。。)
どうしてもベラジオとの比較になってしまうのですが、ベラジオよりは広い感じがします。窓が総ガラス張りのせいもあるのかもしれません。
ベットメイキングの時に置いてくれるチョコレートもほぼ同じ。。。
どうでも良いですけど、ベッドが短い気がします。もちろん私には十分ですが、のっぽの外国人さんは足がでるでしょう。確実に。
そしてバスルームは広さこそ普通ですが、何が良いって、トイレが別!!!
バスルームの中に更に扉があって、ちゃんと別れています。これでお父さんと旅行しても大丈夫ですね♪
写真では切れてしまっていますが、シンクも二つあります。これでお母さんと旅行しても大丈夫ですね♪
第一回に写真を載せましたが、部屋からの眺めも中々です。手前にはプール、奥にはゴルフコース。ラスベガスにいることを一瞬忘れます。
明るい感じのつくりで、広さもそこそこなので、かなりゆったりした感じがしました。
<バスルームです かなり広々>
<Wynn室内から見たストラスフィア・タワー>
キレイで豪華でいいんですけど。。。一泊200$はキツイッス。ベラジオならカジノレートで130$くらいなのになぁ~。
ラスベガス在住のお友達(関西弁をたくみに操る怪しいアメリカ人)に聞くと「最初は人がぎょうさんおったねんけど、最近はいまいちやなぁ~」
だそうです。
「どうしてもみんなベラジオと比較してしまう」
と言う事で、ベラジオに劣るというよりは、それ以上のインパクトが無いということらしいのです。
リピーターをどれだけ増やせるか。
がんばって欲しいものです。
写真撮っただけです。みえをはりました。。。
我々はノーマルルーム宿泊でしたので普通のフロントでチェックインしました。
さすがにカジノの写真は載せるわけにはいきませんので、文章であらわすなら
「ベラジオと一緒じゃん」
です。ホテル内の雰囲気からなにからベラジオそっくりです。新しい事もあり、すごくきらびやかではあります。

<タワースイート専用フロントへの入り口>

<ベッドルーム 豪華な感じがします>
ラスベガスには何度も来てるのに相変わらずの時差ぼけです。重たいからだを引きずり取りあえずお部屋に。
ストリップ通り側、ゴルフ場側と2パターンあるそうです。うちらはゴルフも好き!という事でゴルフコースビュー(というかは知りませんが。。。)
どうしてもベラジオとの比較になってしまうのですが、ベラジオよりは広い感じがします。窓が総ガラス張りのせいもあるのかもしれません。
ベットメイキングの時に置いてくれるチョコレートもほぼ同じ。。。
どうでも良いですけど、ベッドが短い気がします。もちろん私には十分ですが、のっぽの外国人さんは足がでるでしょう。確実に。
そしてバスルームは広さこそ普通ですが、何が良いって、トイレが別!!!
バスルームの中に更に扉があって、ちゃんと別れています。これでお父さんと旅行しても大丈夫ですね♪
写真では切れてしまっていますが、シンクも二つあります。これでお母さんと旅行しても大丈夫ですね♪
第一回に写真を載せましたが、部屋からの眺めも中々です。手前にはプール、奥にはゴルフコース。ラスベガスにいることを一瞬忘れます。
明るい感じのつくりで、広さもそこそこなので、かなりゆったりした感じがしました。

<バスルームです かなり広々>

<Wynn室内から見たストラスフィア・タワー>
キレイで豪華でいいんですけど。。。一泊200$はキツイッス。ベラジオならカジノレートで130$くらいなのになぁ~。
ラスベガス在住のお友達(関西弁をたくみに操る怪しいアメリカ人)に聞くと「最初は人がぎょうさんおったねんけど、最近はいまいちやなぁ~」
だそうです。
「どうしてもみんなベラジオと比較してしまう」
と言う事で、ベラジオに劣るというよりは、それ以上のインパクトが無いということらしいのです。
リピーターをどれだけ増やせるか。
がんばって欲しいものです。